|  Linux 
            Tips | 
        
 
          
  | 
 
            
 tarボールからRPMファイルを作成するには 
北浦訓行 
              2003/8/28 
 | 
      
 Red Hat Linuxなどはパッケージ管理システムとしてRPMを採用しているが、インストールしたいプログラムがtarボールのみで配布されていることも多い。多くの場合、tarボールを展開してコンパイルを行い、インストールするのは簡単だ。しかし、この方法でインストールしたプログラムはRPMの管理からは外れてしまうので、RPMによって得られるサービス(インストール済みプログラムの検索やプログラムのアップグレードなど)が受けらない。
 tarボールで配布されているプログラムの中には、RPMファイルを作成するためのSPECファイルを含んでいるものがある。このような場合は、rpmbuildコマンドでtarボールからRPMファイルを作成できる。具体的には、-taオプションを付けてrpmbuildコマンドを実行する。
# rpmbuild -ta xine-lib-1-rc0a.tar.gz | 
 RPMファイルは、通常の場所(Red Hat Linuxの場合は/usr/src/redhat/RPMS/i386/)に作成される。SPECファイルのないtarボールに対してrpmbuildコマンドを実行すると、エラーが発生する。
# rpmbuild -ta xxxxx.tar.gz 
error: Name field must be present in package: (main package) 
(省略) | 
|  Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス | 
 
	
		Linux & OSS 記事ランキング
		
		
			本日
			月間