|  Linux 
            Tips | 
        
 
          
  | 
 
            
 Red Hat Networkの登録をやり直すには 
北浦訓行 
              2003/9/25 
 | 
      
 Red Hat Networkを利用すると、制限付きではあるが、Red Hat Linuxを無料で最新の状態に保つことができる。Red Hat Linuxをインストールして初めて
up2dateコマンドを実行すると、[Red Hat更新エージェント]ウィザードが表示されるので、ユーザー登録を行う。
  | 
| [Red Hat更新エージェント]ウィザード | 
 その際に、誤った内容でユーザー登録をしてしまった場合や、すでに登録しているにもかかわらず再度ユーザー登録をした場合などは、Red Hat Networkの登録をやり直す必要がある(注)。
| 注:ユーザー登録を重複して行った場合、そのユーザー登録を維持するために、同じ内容のアンケートに複数回回答する必要が生じる。 | 
 Red Hat Networkの登録をやり直すには、登録内容を保存したファイル(/etc/sysconfig/rhn/systemid)を削除またはリネームして、[Red Hat更新エージェント]ウィザードを再度実行すればいい。具体的な手順は、以下のとおりだ。
$ cd /etc/sysconfig/rhn 
$ mv systemid systemid.org 
$ up2date --register ←[Red Hat更新エージェント]ウィザードの起動 | 
 これで[Red Hat更新エージェント]ウィザードが表示されるので、再度登録を行えばよい。
|  Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス | 
 
	
		Linux & OSS 記事ランキング
		
		
			本日
			月間