Linux Tips | |
FirefoxでPDFファイルが表示できない 北浦訓行 |
FirefoxでPDFファイルを表示するにはで説明した作業を行ったにもかかわらず、FirefoxやMozilla(以下Firefoxで総称)でPDFファイルのリンクをクリックしてもその内容が表示されないことがある。
この原因は、RPMファイルがダウンロードできない現象と同じくMozPluggerプラグインにある。そこで、MozPluggerの設定を変更して、PDFファイルが表示できるようにする方法を紹介する。
rootでログインして、FirefoxでRPMファイルがダウンロードできないで説明したように/etc/mozpluggerrcファイルを編集する。具体的には、以下の行を「#」でコメントアウトする。
#application/pdf: pdf: PDF file ←コメントアウト |
編集が終わったら一般ユーザーに戻り、ホームディレクトリの.mozilla/firefox/pluginreg.dat(Mozillaの場合は.mozilla/pluginreg.dat)というファイルをリネームまたは削除する。
$ cd ~/.mozilla/firefox |
以上で設定は完了だ。Firefoxを起動して、PDFファイルのリンクをクリックしてAdobe Readerが起動することを確認する。
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|