それでは実際にCentOS 7をインストールしてみましょう。今回は「VirtualBox」を使用して仮想マシンにCentOS 7をインストールする方法を画面で紹介します。
今回は、CentOS 7とCentOS 6以前との違いやCentOS 7のインストール方法を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
CentOS 7では、Unix系OSであるLinuxの根幹の部分が大幅に変更されたことにより、近年のクラウドコンピューティングやSDN(Software-Defined Network)への対応、システムの高速化/高効率化を実現しています。しかし、管理方法が大幅に変更されたため、移行のための学習コストが掛かるのも事実です。
次回からはCentOS 7のシステム管理について具体的な解説に入っていきますので、移行にお役立てください。
Linux起動の仕組みを理解しよう[init/inittab編]
エンタープライズでもInfrastructure as Code――Chef 12/Chef-Zero/Knife-Zeroの基礎知識とインストール
Linuxで作るファイアウォール[パケットフィルタリング設定編]
アクセス制限の設定とCentOSのアップデート
環境構築自動化の手順と評価検証、Puppetの基礎知識
無線LAN接続の設定を操作するには? iwconfigコマンドの使い方
NginxをWebサーバー“以外”でも徹底活用するCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.