2017年、Windows 10の新たな都市伝説が生まれるその前にその知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(75)(2/3 ページ)

» 2017年01月25日 05時00分 公開
[山市良テクニカルライター]

コマンドプロンプトとコンパネの廃止は「ない」

 Windows 10 Creators Updateの情報で「コマンドプロンプトの廃止」「コントロールパネルの廃止」という文字を目にしても、信じないでください。どちらもウソです。

 コマンドプロンプトの廃止は、「クイックアクセスメニュー」([Windows]+[X]キーで表示)や「Windowsエクスプローラー」の既定のシェルが、コマンドプロンプトからWindows PowerShellに変更されるということから生まれたウソ情報です。この変更に関する正しい情報は、以下のビルド14971のアナウンスの「PowerShell in the Shell」を参照してください。

 また、コマンドプロンプトの廃止に関しては、マイクロソフト自らがうわさを否定するという異例の対応もありました(画面2)。

画面2 画面2 「コマンドプロンプトの廃止」のうわさを否定するマイクロソフトの投稿記事

 コマンドプロンプトはスタートメニューの「Windowsシステムツール」→「コマンドプロンプト」から普通に開始できます。また、クイックアクセスメニューの「ファイル名を指定して実行」で「cmd」と入力すれば素早く開けます。クイックアクセスメニューの項目は、「設定」アプリで従来のコマンドプロンプトに戻すことも可能です。現行バージョンでも、既定のコマンドプロンプトをPowerShellに切り替えることができるのと同じです(画面3)。

画面3 画面3 Windows 10 Creators Update(ビルド15002)では、コマンドプロンプトもコントロールパネルも健在。クイックアクセスメニューの項目はPowerShellに戻すことも可能

 コントロールパネルの廃止は、クイックアクセスメニューから「コントロールパネル(P)」の項目が削除されたことから生まれたウソ情報です。コントロールパネルは引き続き提供され、スタートメニューの「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」から普通に開始できます。また、クイックアクセスメニューの「ファイル名を指定して実行」に「control」と入力すれば素早く開くことができます。

 なお、Windowsエクスプローラーの「既定のシェル」とは、Windowsエクスプローラーの「ファイル」メニューの選択肢からの「コマンドプロンプトを開く」の削除(「Windows PowerShellを開く」だけになる)と、空白の領域で[Shift]キー+右クリックしたときに表示されるコンテキストメニューが、「コマンドウィンドウをここで開く」から「PowerShellウィンドウをここに開く」に変更されるということです。

 こちらに関しては、従来の動作に戻す方法はないようですが、そもそもWindowsエクスプローラーの「ファイル」メニューや[Shift]キー+右クリックのショートカットキーなんて、ほとんどの人はこれまで使ったことがないと思います(画面4)。

画面4 画面4 Windowsエクスプローラーで開いている場所をカレントディレクトリとしてコマンドプロンプトを開く操作はできなくなる。その代わりにPowerShellウィンドウが開く

BSoDはGSoDに変更され「ない」

 ビルド15002では、STOPエラー発生時のいわゆる「BSoD(Blue Screen of Death:死のブルースクリーン)」が、緑色の背景の「GSoD(Green Screen of Death)」に変更されています(画面5)。

画面5 画面5 緑色の背景のストップエラー、GSoD(Green Screen of Death)は、Windows 10 Insider Preview(15002以降)だけのもの。正式版は従来と同じ青い背景のBSoD

 ビルド15002に明記されているように、これはInsider Previewビルドであるか、正式版のビルドであるのかを簡単に区別できるようにするためのものです。Windows 10 Creators Updateの正式リリースでは、従来と同じ青色のBSoDのまま変わらないということです。

 ビルド15002には「ブルーライトカット」機能が搭載されていますが、もしかしたらBSoDに遭遇する確率の高いInsider Preview参加者の目に配慮したブルーライト対策なのかもしれません(これはジョークです。ブルーライトカット機能は「設定」アプリの「システム」→「ディスプレイ」→「Color」にあります)。

 ちなみに、筆者はBSoDやGSoDの画面を取得するために、仮想マシンで動作するWindowsで、Windows Sysinternalsの「NotMyFault」を利用して、STOPエラーを意図的に発生させています。NotMyFaultは、STOPエラーの背景色を青以外に指定する機能もありますが、Windows 8以降では色指定は機能しません。

 以下の画面6は、Windows 10のBSoD画面にピンクの背景色を指定したときのものです。文字の周りにピンクが見え隠れしています。Windows 8以降のBSoD画面では、テキストコンソールの手前にSTOPエラーを表示させるための画面をかぶせてあるようです。Windows 10 Anniversary Updateで追加されたQRコードは、その画面に貼り付けてあるようです。

画面6 画面6 NotMyFaultの背景色の変更機能は、Windows 8から期待通りに機能しなくなった。画面はWindows 10 Anniversary Updateでピンク色に指定したときのもの

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。