ノーコード開発なのにイエス残業?IT用語解説系マンガ:食べ超(165)(1/4 ページ)

来たるべきノー労働人生に向けて、着実に歩んでいきましょう。※皆さんご存じかとは思いますが、本作はフィクションです。

» 2019年06月26日 05時00分 公開

今日の用語:ノーコード開発

一生食べられるエンジニアになるための超IT用語解説 略称:食べ超
登場人物 わたし-新人なのに新人教育を任されて奮闘中、マルコフ君-社長期待の新人。知識はないけど熱意は十分!、コンピュータおばあちゃん-西海岸からやってきた助っ人よ!、社長-勢い重視の経営者、荒木さん-頼れる先輩です!、高田君-気のいい同僚です!


マルコフ君「もうコードなんか書きたくないっす!!」私さん「成長痛みたいなものだからがんばって!」






マルコフ君「ノーコード開発環境を入れてほしいんすけど」社長「よし自社で作ろう!」私さん「ふおっ!?」






私さん「うわー本気のまなざし……」荒木さん「どっかに売り込みを考えてます?」






社長「銀行に売り込みたいんだよねー」






おばあちゃん「ツールを作らせといてエンジニアを全員リストラするつもりかもよ!」社長「そんなこと私がするわけ……」






私さん「あーっ「その手があったか」の顔になってる!!」おばあちゃん「入れ知恵になっちゃったわね」



       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

閾ェ蛻�姶逡・遐皮ゥカ謇€ 險倅コ九Λ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

譛ャ譌・譛磯俣

注目のテーマ

4AI by @IT - AIを作り、動かし、守り、生かす
Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。