【 ssh-copy-id 】コマンド――SSHの公開鍵を登録するLinux基本コマンドTips(328)

本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、SSHの公開鍵を登録する「ssh-copy-id」コマンドです。

» 2019年08月15日 05時00分 公開
[西村めぐみ@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

「Linux基本コマンドTips」のインデックス

Linux基本コマンドTips一覧

 本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、SSHの公開鍵を登録する「ssh-copy-id」コマンドです。

ssh-copy-idコマンドとは?

 「ssh-copy-id」は暗号や認証を使って通信を行うためのプロトコル「SSH」(Secure SHell)の公開鍵を接続先に登録するコマンドです。

 公開鍵を登録するには、公開鍵のファイルをコピーし、接続先のauthorized_keysファイル(~/.ssh/authorized_keys)に追加したり、authorized_keysファイルがない場合は作成後に適切なパーミッションを設定したりする処理が必要です。ssh-copy-idコマンドではこれらの処理を全て自動実行できます。



ssh-copy-idコマンドの書式

ssh-copy-id [オプション] ユーザー名@接続先

※[ ]は省略可能な引数を示しています。





ssh-copy-idの主なオプション

短いオプション 意味
-n 処理をテストする(公開鍵を登録しない)
-i 鍵ファイル コピーする鍵ファイルを指定する
-p ポート 接続に使用するポート番号を指定する
-o ssh_option SSH接続時のオプションを指定する


公開鍵ファイルを登録する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。