AIサービスはまだ不安? 企業内で「Bingチャット」や「Bingチャットエンタープライズ」の使用を禁止したい山市良のうぃんどうず日記(267)

MicrosoftはMicrosoft Edgeでの「www.bing.com」へのアクセスで、GPT-4ベースの「Bingチャット」を利用可能にしています。この機能は、サイドバーに統合された「Bingチャット」からも利用可能です。個人ユーザーであれば、Bingチャットを利用する/しないは自由ですが、企業の場合、機密データの漏えいリスクを懸念して、社内のデバイスからは利用させたくないと考えるかもしれません。

» 2023年10月12日 05時00分 公開
[山市良テクニカルライター]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

「山市良のうぃんどうず日記」のインデックス

山市良のうぃんどうず日記

「www.bing.com」を別のURLにリダイレクトすることでAIチャット機能を無効化できる

 Microsoftは、2023年8月17日(米国時間)から、「Microsoft 365」の対象サブスクリプションテナントのユーザーに対して、ビジネス向けに商用データ保護を保証する「Bingチャットエンタープライズ(プレビュー)」を既定で有効化しました。Bingチャットエンタープライズが利用可能なMicrosoft 365ユーザーであれば、「Bingチャット」にアクセスするのと全く同じ方法で、Bingチャットではなく、Bingチャットエンタープライズにアクセスすることができます。

 入力データが保護されるBingチャットエンタープライズに対し、GPT-4ベースのBingチャットは、入力データが匿名化された上でAI(人工知能)のトレーニングに利用されます。そのため、Bingチャットエンタープライズを利用できない企業は、“匿名化される”とはいっても、Bingチャットの利用による機密データの漏えいが心配でしょう。Bingチャットエンタープライズが利用できる場合でも、登場したばかりのサービスで、しかもプレビュー段階とあれば、利用をためらうかもしれません。

 Bingチャットエンタープライズ(プレビュー)のサービスとその無効化(Bingチャットを含めて)については、以下の連載記事でも触れましたが、企業のネットワークレベルでの無効化について、もう少し具体的に方法を検討してみました。

 Bingチャットは、以下のMicrosoftのドキュメントで説明されているように、「www.bing.com」を「strict.bing.com」(「セーフサーチ」を有効化したbing.com)、または「nochat.bing.com」(チャット機能を削除したbing.com)のIPアドレスに名前解決してリダイレクトすることで、ネットワークレベルで無効化できます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。