RustとActix Webで投稿アプリにテンプレートエンジンを導入しようWebアプリ実装で学ぶ、現場で役立つRust入門(4)

第4回は、第3回の続きとして、投稿アプリにWebアプリケーションテンプレートエンジンの「Tera」を導入し、見た目を整えていきます。

» 2024年01月19日 05時00分 公開

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

「Webアプリ実装で学ぶ、現場で役立つRust入門」のインデックス

連載:Webアプリ実装で学ぶ、現場で役立つRust入門

 本連載のサンプルコードをGitHubで公開しています。こちらからダウンロードしてみてください。


Rustで使えるWebアプリケーションテンプレート

 今回は、連載第3回までで作成したWebアプリケーションにテンプレートを導入し、見た目を整えていきます。テンプレートとはひな型のことで、アプリの各ページをHTMLファイルなどであらかじめ用意しておき、アプリはその一部(プレースホルダ)を書き換えるのみにすることで、デザインのしやすさと保守性を向上させる仕組みです。

 連載第3回では一部にHTMLファイルを使ってはいましたが、各ページのコンテンツはコードによって生成していたので複雑なHTMLに対応するのは大変で、ミスも起きがちでした。テンプレートを導入することで、ページのデザインに幅を持たせて、かつコードはシンプルにしていくことができます。

 RustおよびActix Webに対応したテンプレートエンジンは幾つかあり、それぞれ以下のような特徴を持っています。テンプレートエンジンなので、プレースホルダや制御式といった基本的な機能は共通で備えており、拡張性やテンプレートファイルの読み込み方法で差異があるようです。

  • TinyTemplate:シンプルで軽量。ただし2年前から更新が止まっている
  • Handlebars:拡張可能なヘルパーシステムを備えている。更新も盛ん
  • Tera:PythonのJinja2/Djangoをベースとしている。テンプレートは実行時に読み込む
  • Askama:型安全でJinjaライクなテンプレート
  • Liquid:Shopifyによって開発されたRubyベースのテンプレート

 今回は、更新も盛んでGitHubでの人気も高いTeraを使ってみます。Teraは、テンプレートファイルを実行時に読み込むため、テンプレートの変更に伴うアプリケーションのビルドが不要で、高い開発効率が期待できます。

Teraのプロジェクトへの追加

 ここからは、連載第3回で作成したアプリactix-postsをベースに、テンプレート化を進めていきます。まずは、Teraをプロジェクトに追加します。

% cargo add tera

 今回のサンプルには、Teraの備える全ての機能は必要ないので、Cargo.tomlファイルの当該行をリスト1のように編集します(default-featuresをfalseにする)。除外される機能とは、truncate、date、filesizeformatなどのフィルターと、now関数です。これらの機能には多くの依存関係にあるクレートが必要になるので、バイナリファイルが大きくなるのを防ぐために不要な場合にはこのように除外することができます。

tera = {version = "1.19.1", default-features = false}
リスト1:Cargo.toml

投稿一覧ページのテンプレート化

 では、Teraによるテンプレート機能の概略を理解するために、投稿一覧ページからテンプレート化しましょう。

【補足】本稿で紹介するサンプル

 本稿では連載第3回までと同様に、投稿一覧ページ、投稿表示ページ、新規投稿ページを説明します。投稿編集ページについては作成ページとほぼ同じ流れになるので、削除機能ともども配布サンプルを参照してください。また、独自テンプレート用に用意していたHTMLファイルは不要になるので、staticフォルダごと削除してしまって問題ありません。

アプリでテンプレートを使うようにする

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。