Microsoftは、「Azure Stack HCI バージョン23H2(2311.2)」の一般提供を発表しました。バージョン23H2ではデプロイ方法が大幅に変更され、システム要件も更新されています。デプロイ方法の変更に伴い、現時点ではバージョン22H2以前からのインプレースアップグレードはサポートされません(2024年内には可能になる予定)。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
「Azure Stack HCI」は、オンプレミスのデータセンターに設置した“顧客所有のハードウェア”上で動作し、「Microsoft Azure」のサービスとして提供されるハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)ソリューションです。
通常、Microsoftによる構成の検証と認定を受けた、さまざまなOEMハードウェアベンダーが提供する「統合システム」として導入し、WindowsとLinuxの「Hyper-V仮想マシン」(Hyper-V VM)をデプロイして実行できます。
また、オプションで「Azure Kubernetes Service(AKS)」(「AKS on Azure Stack HCI」や「AKSハイブリッド」とも呼ばれます)や「Azure Virtual Desktop」(プレビュー)など、Microsoft Azureと一貫性のあるマネージドサービスも提供できます。
さらに、オンプレミスのハードウェアで動作するVMでは、Azure VMと同じ「Azureハイブリッド特典」(所有OSライセンスのVMへの持ち込み)が利用可能で、レガシーOSへの「拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)」も無料で提供されます。
「Azure Stack HCIシステム」は、Azure Stack HCIオペレーティングシステム(OS)を実行し、Microsoft Azureに接続されている単一サーバ(ただし評価/テスト目的のみ)、またはサーバクラスタ(2〜16ノード)で構成されます。Azure Stack HCIシステムは「Azureポータル」を使用して管理/監視したり、オンプレミスの「Windows Admin Center(WAC)」や「PowerShell」など、既存のツールで管理したりすることも可能です。
Azure Stack HCIは最初のバージョン「20H2(2009、OSビルド17784)」が2020年12月にリリースされ、2021年10月のバージョン「21H2(OSビルド20348)」、2022年10月のバージョン「22H2(OSビルド1194)」と、1年ごとに新バージョンがリリースされてきました。最新バージョン「23H2(2311.2、OSビルド25398)」は2023年11月に「23H2プレビュー(2311)」としてリリースされ、2024年2月1日(米国時間)にようやく一般提供となりました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.