Linux Tips | |
特定のroot用コマンドを一般ユーザーが実行できるようにするには 北浦訓行 |
root用コマンドを特定ユーザーが実行できるようにするにはで説明した設定では、root用のコマンドをすべて実行できるようになってしまうが、特定のコマンドだけを一般ユーザーが実行できるようにすることも可能だ。
例えば、Linuxを終了させるにはrootでログインしてshutdownコマンドを実行しなければならない。だが、/etc/sudoersファイルを編集すれば、特定の一般ユーザーがshutdownコマンドを実行できるようになる。
/etc/sudoersファイルの編集は、rootでログインしてvisudoコマンドで行う。visudoコマンドは、/etc/sudoersファイルを編集するための専用コマンドで、ファイルをロックして文法チェックも行ってくれる。通常は、エディタとしてviが使われる。
noriという一般ユーザーが「shutdown -h now」コマンドを実行できるようにするには、/etc/sudoersファイルに以下の行を追加する。
root ALL=(ALL) ALL ←この行は最初からある |
ファイルを保存したら、rootからログアウトする。そして、追加したユーザーID(ここではnori)でログインして、以下のコマンドを実行してみよう。システムのシャットダウンが始まるはずだ。
$ sudo /sbin/shutdown -h now |
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|