Linux Tips | |
特定のファイルをyumのアップデート対象から外すには 北浦訓行 |
「カーネルをアップデートしたくない」「アップデート用のファイルがコンフリクトを起こしてアップデートできない」などの理由で、特定のファイルをyumによるアップデート対象から外す場合は、/etc/yum.confに設定を追加する。具体的には、
exclude=ファイル名 |
と記述する。
ワイルドカードを使用することも可能だ。例えば、カーネルをアップデート対象から外す場合は、
exclude=kernel* |
とする。また、
exclude=kernel* gain* |
のように、複数ファイルを指定することも可能だ。
上記の方法で特定のファイルをアップデート対象から外すと、指定したファイルのアップデータが存在しても何も表示されなくなる(注)ので注意が必要だ。一時的にアップデートの対象外にする場合は、yumで複数の設定ファイルを使い分けるにはで説明した方法で設定ファイルを別に作成して、必要なときだけそちらを使うようにすることをお勧めする。
注:「Excluding Packages in global exclude list」というメッセージは表示される。 |
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|