Linuxで動く
Webグループウェア・カタログ


北浦 訓行
2002/10/22

 今後に期待のオープンソース・グループウェア
 phpGroupWare

 
製品名: phpGroupWare
URL: http://www.itheart.com/phpgw/
価格 フリー(オープンソース)
対象OS: カーネル 2.2.xまたは2.4.x
(ほかApache 1.3.x、PHP 3.0.15+/PHP 4.0.xなどが必要)

 phpGroupWareは、PHPで作成されたオープンソースのグループウェアです。phpGroupWareが提供するAPIを利用して、独自に機能を追加することもできるため、電子メールやスケジュール管理、アドレス帳などの一般的な機能のほかに、株価情報表示や電子投票システム(ただし日本語化されていないものもある)などのユニークなモジュールが搭載されています。

 phpGroupWareで日本語化されている機能としては、アドレス帳、環境設定、カレンダー(スケジュール管理)、電子メール、ファイルマネージャ、電子会議、ニュースリーダ、電子ノート、電子投票、TODO、チケットシステム(トラブル管理システム)があります。

 インストールはほかのグループウェアと比較すると複雑です。特にサーバの準備には手間が掛かります(手順などはITはあとのWebサイトに掲載されている)。今回試用した限りでは、Red Hat Linux 7.3をインストールするときに、PostgreSQLまたはMySQL、IMAP、Apache、PHP、qmailなどを導入せずに、後でソースからコンパイルしなければなりませんでした。また、メールサーバをqmailに変更しなければならないので、既存のシステムにインストールするには、各サーバプログラムに精通していなければならないでしょう。

 初期設定は、

http://サーバ名またはIPアドレス/phpgroupware/setup

にアクセスします。設定の項目も比較的多いので、Webサイトを参考にしながら行いましょう。初期設定が完了したら、

http://サーバ名またはIPアドレス/phpgroupware

にアクセスして、管理者のIDでログインしてユーザーを登録します。

 ユーザーとしてログインすると、(存在すれば)メッセージの数などが表示されます。また、ユーザー設定によって新着メールやTODOをトップページに表示することもできます。

phpGroupWareのトップページ。新着メールを表示している(画像をクリックすると拡大表示します)

 サポートする機能は多いのですが、phpGruopWareは開発途上のプログラムですから、日本語化されていない機能やうまく動作しない機能(筆者の設定に問題があるのかもしれない)があります。例えば、アドレス帳ではデータのインポートやエクスポートができるはずなのですが、今回はそれを試すことができませんでした(ファイルを指定して読み込ませても何も起こらない)。データは、PostgreSQLまたはMySQLに保存されるので、スキルがある方なら原因を追究できるでしょう。

スケジュール管理を行うためのカレンダー画面。繰り返し設定なども可能(画像をクリックすると拡大表示します)

 phpGroupWareは開発途上ではありますが、オープンソースというところが魅力です。技術力があり、自社でカスタマイズしたい場合などには最適です。逆に、スケジュール管理や住所録などをちょっと使うだけという場合には、インストールなどの手間を考えると、現時点では適してはいません。今後の開発に期待しましょう。

6/8

Index
Linuxで動くWebグループウェア・カタログ
  Webベースのグループウェアとは?
  WebMagic Ver.2 for Linux
  TrueOffice
  Clara
  サイボウズAG
phpGroupWare
  desknet's
  グループウェア選択のポイント

Linux Square全記事インデックス


 Linux Squareフォーラム 製品情報・レビュー関連記事
特集:2007年、Linuxディストリビューションの歩みを振り返る
商用、非商用ともにメジャーバージョンアップが相次いだ2007年。主なディストリビューションを取り上げ、アップデート内容を紹介します
プロダクトレビュー[Ubuntu 7.10 日本語ローカライズド Desktop CD]
海外のみならず日本国内でも人気急上昇中のUbuntu。優れたインターフェイスを備えるとともに、豊富な機能がコンパクトにパッケージされている
特集:業務で使うデスクトップLinux カタログ
定型業務さえこなせればよいという部門も多い企業環境は、コンシューマ市場以上にLinuxへの移行が容易ともいえる。そこで、6つのLinuxディストリビューションを紹介する
特集:Linuxで動くリレーショナルデータベース・カタログ
データベースサーバのOSとしてLinuxを採用するケースが増えている。Linuxで動作する7つの主なリレーショナルデータベースを紹介する。製品導入の際の参考にしてほしい
特集:Windowsで動くXサーバ・カタログ
やや特殊な用途に用いられてきたXサーバだが、活用しだいでは普通の管理用途にも有用だ。そこで、Windowsで動作する6本のXサーバを紹介する。選択の参考にしてほしい
特集:Linuxで動くJavaアプリケーションサーバ・カタログ
アプリケーションサーバは、いま最も開発競争が激しいジャンルの1つだ。その中から、Linuxに対応する5つの商用製品を紹介する。製品導入の際の参考にしてほしい
特集:Linuxで動くWebグループウェア・カタログ
Linuxを業務用サーバに採用するケースも増えている。そこで、Linuxをサーバとして利用するWebベースのグループウェアを紹介しよう

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間