予期せぬエラーが発生しました(焦)ITエンジニアのための業務でサクッと使える英語Tips(5)

エラーは予期せず起こるもの。原因は? 影響は? 復旧のめどは!?! ガンバレSATOKO、英語で焦らず報告してみよう

» 2013年11月27日 00時00分 公開
ITエンジニアのための業務でサクッと使える英語Tips
キャラクター紹介 Jeremy & SATOKO

今回のフレーズ

◆予期せぬエラーが発生しました:An unexpected error has occurred.

 ソフトウェア開発企業で働くSATOKOが海外の開発チームとの仕事に携わるようになって、数週間たちました。最初はコミュニケーションに四苦八苦していた彼女ですが、メールや対面での会話、そして電話での緊急作業依頼を経験して、だいぶ英語が上達してきたようです。

 今日は米国の顧客と、スケジュール設定についてビデオ会議を行います。担当者端末のIPアドレスを確認して、レッツ コール!

 ……「通話が終了しました」

 ……SATOKO「え???」

 メンバー「SATOKOさん、こちら側でネットワーク障害が起きているようです。復旧には30分ほどかかる見込みです」

 さあ、大変。スタンバイしている米国チームに、障害のことを伝えなければなりません。またもや緊急手段、電話の出番です。相手を待たせるわけですから、状況説明、理由、対処法を正確に、そして簡潔に……。

 前回、SATOKOは英語での電話デビューを果たしました。さて、今回もうまく対処できるでしょうか。

今回の単語

◆エラー発生

 エラー発生は英語で“An error has occurred”です。ご存じの通り「エラー」は英語でも“error”。「発生する」が“occur”です。現在完了形になっているのは「今現在、発生している状態(まだ復旧していない)」を表すためです。

 「発生する」と聞いて皆さんはどの単語を思い浮かべるでしょうか?“happen”?“take place”?

 “happen”は「起こる」を表す一般的な言葉で、特に予想外、偶然に起こったことを表します。何が起こったか分からないときによく使われます。“take place”は、予定していたことや、予想していたことに対して使います。“occur”は具体的なことが起こる場合に用います。“happen”よりも改まった印象です。

 “happen”と“occur”にさほど意味の違いはないのですが、今回はビジネスで実際に起こったことを表すので、“occur”を使います。通常でも“error+occur”で使用されている例の方が多いようです。

 さて、先にひとしきり解説してしまいましたが、SATOKOは相変わらずテンパっている様子。こんなときは、Jeremy先生を呼びましょう!「Help me! Jeremy先生!」


SATOKO

「先生、電話って緊張します」                            


Jeremy

「今回は何?」                                   


SATOKO

「エラーが発生して、ネットワークが使えないんです。顧客を待たせているから、早く伝えなくちゃ」


Jeremy

「“An error has occurred.”どんなエラー?」                    


SATOKO

「うーん。不明です……」                              


Jeremy

「では“An unexpected error has occurred.”ですね。予期せぬエラーが発生しています」 


イラスト

イラスト:mami/ad-manga.com

緊急事態に英語で対応する

 今回はクライアントの携帯に電話をします。「ASAP SATOKO!(as soon as possible:できるだけ早く)」

SATOKOです。

弊社側でネットワークエラーが発生しているため、本日の会議を30分遅らせていただけますか?

間もなく復旧する見込みですので、また連絡します。

Hello, this is Satoko. Currently an unexpected error has occurred in our office.

Could you put off today’s meeting for half an hour?

It will be recovered soon and I will get back to you then.


 電話では「1.電話の目的」「2.依頼の内容」「3.依頼の理由」「4.依頼の期日」を明確に伝えることが大切です。“Can you / Could you check that〜?”(〜を確認していただけますか)という表現はよく使います。“Please get back to me by〜〜”(〜〜までに連絡をください)と念押しするのも重要です。

「起こる」のさまざまな言い方


Jeremy

先ほど紹介した、「起こる」のいろいろな言い方を試してみよう


  • Something is likely to happen.(何か起きる予感がする)
    ※something, that……など抽象的なことを表します

  • When does the festival take place?(お祭りはいつですか?)
    ※予定されている物事に対して使います

  • This is how to troubleshoot problems that occur when you start Word 2010.(Word 2010起動時に発生する問題への対処法をこちらに示します)
    ※堅めの文脈で、実際に発生する(した)ことに対して使います

 Oracleデータベースで発行されるエラーメッセージにも、“occur”が山ほど登場します。興味のある方は、Oracleエラーメッセージ一覧でoccurを検索してみてください。この単語が頭に焼き付くはずです!(SATOKOも試さないと)

便利な単語
compiler error コンパイルエラー
run-time error ランタイムエラー
syntactic error 構文エラー
communication error 通信エラー
error handling エラー処理(例外処理とも)

便利なフレーズ
Troubleshoot errors エラーに対処する・解決する
(The screen)shows an error message (画面に)エラーメッセージが表示される
Detect errors エラーを検知する

次回予告

 予期せぬ出来事の連発でヘトヘトだけど、新たなプロジェクトが始まれば心機一転!(?)次回(12月11日)は、海外のお客さまと打ち合わせを行う際に使えるフレーズを紹介します。

筆者プロフィール

Jeremy Doccola

バイリンガル・コネクションズ

Jeremy Doccola(ジェレミー・ドッコラ)●英語インストラクター。ボストン近辺、ニューハンプシャー州出身。東京での講師歴3年。小・中学校での英会話講師を経て、現在はバイリンガル・コネクションズでビジネス英語を教える。

米国では5年間コンピュータ関連職(修理、セットアップ、Webデザインなど)の経験あり。ニューハンプシャー大学卒。専門はコミュニケーション/IT。


下岡聡子

Nextremer

下岡聡子●Javaプログラマ、フリー翻訳者(英語・中国語)を経て、Nextremerにてインドでのグローバル受託開発システムのマネジメント、新規ビジネス企画担当。大学ではロシア語を専攻。

ITエンジニア向けの英語サービスも提供中。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。