Microsoftの製品やサービスは、古くから国際化対応が進んでいます。しかし、最近は機械翻訳の結果をそのまま製品/サービスに流用していると思われる部分が目に付くことがあります。単に表示上の問題であれば我慢できるのですが、意味不明になったり、機能に影響したりすると困りものです。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
「Windows Server 2022」を「デスクトップエクスペリエンス」オプションでインストールしたことのある人なら、必ず最初のログオン時に、思わず二度見してしまいそうな誤訳を目にするはずです。それは、「サーバーマネージャー」の起動時にポップアップされる「今すぐWindows Admin CenterしてAzure Arc」という案内です(画面1)。
オリジナルは「Try Windows Admin Center and Azure Arc today」なので、正しくは「今すぐWindows Admin CenterとAzure Arcを試す(試そう)」なのですが、「Azure Arc」や「Windows Admin Center」を使用したサーバ管理ページ(https://aka.ms/ManageWindowsServer)に誘導するだけの案内なので、害はありません。目障りなら「今後、このメッセージを表示しない」をチェックすればいいだけです。
「Windows 11」やWindows Server 2022では、以前のバージョンには存在しなかった、新たに追加されたUI(ユーザーインタフェース)の部分に、機械翻訳の問題が生じることが多いようです。
最近、Windows 11 バージョン22H2のVPN設定で「IKEv2」の「モビリティ」というオプションが、「運動」と日本語化されているのを「設定」アプリ内に見つけました。このオプションは、Windows 11 バージョン21H2以前や「Windows 10」にはなかったものです。「ネットワーク共有センター」にあるVPN接続のプロパティでは、以前から「モビリティ」となっています(画面2)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.