【 Get-VM 】コマンドレット――コンピュータ上の仮想マシンの情報を取得するWindows PowerShell基本Tips(118)

本連載は、PowerShellコマンドレットについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は「Get-VM」コマンドレットを解説します。

» 2024年10月31日 05時00分 公開
[後藤諭史@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

「Windows PowerShell基本Tips」のインデックス

連載目次

 本連載では、Windows PowerShellの基本的なコマンドレットについて、基本的な書式からオプション、具体的な実行例までを分かりやすく紹介していきます。今回は、コンピュータ上で動作する仮想マシンの情報を取得する「Get-VM」コマンドレットです。

Get-VMコマンドレットとは?

 「Windows Server 2008」で標準搭載されたハイパーバイザー型の仮想化技術「Hyper-V」は、企業内システムでも一般的に利用されています。次期Windows Server「Windows Server 2025」においても進化を続けており、ますます便利になっています。また、クライアントOSである「Windows 10」や「Windows 11」でも動作するため、活用の幅は広がるばかりです。

 Hyper-Vマネージャーは仮想マシンの全ての操作(参照、作成、変更、削除)を直感的にできることが特徴ですが、「Hyper-V上にある100個の仮想マシンの情報を取得したい」というようなシナリオには不向きです(画面1)。

ALT 画面1 Hyper-Vを管理するためのGUIツール「Hyper-Vマネージャー」

 Hyper-Vマネージャーは仮想マシンの参照/作成/変更/削除の操作が全て可能で、非常に分かりやすく操作できることが特徴ですが、「Hyper-V上にある100個の仮想マシンの情報を取得したい」というようなシナリオには不向きです。

 そうしたシナリオでは、Windows PowerShellによる操作が適していることは言うまでもありません。中でも、Hyper-V上で動作する仮想マシンの情報を取得可能なコマンドレットが、今回紹介するGet-VMになります。

 また、仮想マシンの設定変更といったシナリオでは、作業対象の仮想マシンを特定する必要があります。Get-VMコマンドレットはその特定作業を実施できるため、仮想マシンの設定変更や削除作業の起点となる非常に重要なコマンドレットになります。

【注】Get-VMは「Windows PowerShell用Hyper-Vモジュール」に含まれるコマンドレットです。GUIツールの「Windowsの機能の有効化」や「役割と機能の追加」からHyper-Vを有効化するか、Windows PowerShellで「Enable-WindowsOptionalFeature」コマンドレットを実行して有効化します。


Get-VMコマンドレットの書式

Get-VM [オプション]


Get-VMコマンドレットの主なオプション

オプション 意味
-Name 指定した仮想マシン名を持つ仮想マシンを取得する。省略可能
-ID 指定したIDを持つ仮想マシンを取得する。省略可能

コンピュータのHyper-V上で動作する仮想マシンを取得する

 Get-VMコマンドレットをオプションを指定せずに実行した場合、コンピュータのHyper-V上で動作する仮想マシンを取得します(画面2)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。