ITエンジニア志望の学生「1社目に定年まで勤める」は1割以下、では何年間勤めるつもり? paiza調査希望職種が「AI・データエンジニア」は4位

paizaは「就職活動実態調査(26卒版)」の結果を発表した。ITエンジニアを志望する学生はインターンの時点からスキルや実務経験を重視していることが分かった。

» 2024年10月18日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 paizaは2024年10月16日、「就職活動実態調査(26卒版)」の結果を発表した。この調査はpaizaが運営する「paiza新卒」に登録している、ITエンジニア志望の学生(2025年度卒業予定と2026年度卒業予定)を対象に実施した。それによると、より専門性の高い職種への希望が増えており、ITエンジニアを志望する学生はインターンシップの時点からスキルや実務経験を重視していることが分かった。

画像 学生がインターンシップに期待すること(提供:paiza

最初の企業に長く勤めたいと考える学生が少ない、では何年間勤めるつもり?

 希望する職種を見ると、2025年度卒業予定の学生は「SE(システムエンジニア)、PM(プロジェクトマネジャー)」が圧倒的に多く、61.7%(複数回答、以下同)だった。次いで、「Webエンジニア(バックエンド)」(33.8%)、「Webエンジニア(フロントエンド)」(28.6%)、「AI(人工知能)エンジニア、データエンジニア」(22.6%)などが続いた。これに対して2026年度卒業予定の学生は、希望職種の順位は2025年度卒業予定と同じものの、「SE、PM」を希望する学生は半数に満たず(45.0%)、それ以外の職種を希望する学生の割合が相対的に高かった。

画像 学生の希望職種(提供:paiza

 新卒で入社した企業(1社目)で勤続したい年数については、「まだ分からない、考えていない」を除くと、「4〜6年」の割合が最も高かった(2025年度卒業予定と2026年度卒業予定のどちらも25.6%)。「定年まで」と回答した割合は2025年度卒業予定が7.5%、2026年度卒業予定が4.4%で、paizaは「ファーストキャリアで選んだ企業に長く勤めたいと考える学生の少なさが目立つ」と述べている。入社後のキャリアステップについても、転職や独立を考えている学生が、2025年度卒業予定は4割程度、2026年度卒業予定は3割程度いることが分かった。

画像 1社目で勤続したい年数(提供:paiza

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。