2011年8月の全記事一覧

2011年8月31日

WordPressを使ったFacebookページ作成と更新

WordPressでFacebookページを作ろう(1) 企業が活用したいソーシャルサービス、Facebook。WordPressを使ってFacebookページを作る方法を紹介します
リッチクライアント & 帳票」フォーラム 2011/8/31

2011年8月30日

DreamweaverでjQuery Mobileアプリのネイティブ化

PhoneGapで始めるWeb→スマホアプリ制作入門(2) Dreamweaver環境をセットアップし簡単なWebアプリを作ってAndroidで動くネイティブアプリにする手順を紹介します
Smart & Social」フォーラム 2011/8/30

いま、ネットワークに何が起きているのか

新野淳一の@IT Technology Key Point(3) これまでの「イーサネットの常識」が崩れ、ネットワークはどこへ向かうのか。そして、ネットワークファブリックとは何か?
Master of IP Network」フォーラム 2011/8/30

ビジネス用途で活用する際の注意点

Androidセキュリティの今、これから(3) ビジネス用途でAndroid端末を活用しようとする動きが進んでいます。そこでは、より慎重なセキュリティ対策が必要です
Security&Trust」フォーラム 2011/8/30

第282話 パノラマ・ビュー

4コマまんが「がんばれ!アドミンくん」 おおぉぉっ、ついに登場Windows Phone 7.5。これがパノラマ・ビューかぁ。ははーん、これで隣に画面があることが分かるんだっ!
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/30

2011年8月29日

Java開発者が知らないと損するPaaSクラウド8選

ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(25) Google App Engine、RUN@cloud、mCloud、Windows Azure、AWS、Cloud Foundry、OpenShift、Herokuなど紹介し傾向を分析
Java Solution」フォーラム 2011/8/29

新しい高速インターフェイス「Thunderbolt」とは?

用語解説(13) Intelが開発した新しい高速インターフェイス規格「Thunderbolt」。すでにMacBookなどに採用されている。Thunderboltのメリットは? USB 3.0との違いは?
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/29

2011年8月26日

WPFアプリケーション・チューニング

アプリケーションのギアを上げよう(3) WPF製プログラムの画面描画が遅い?! そんな現象に悩まされているときに使える、Windows SDKの描画性能調査ツールを解説
Insider.NET」フォーラム 2011/8/26

バッチ・ファイルで日付や時刻をファイル名に使うには

Windows TIPS バッチ・ファイルによる自動処理では日付や時刻をファイル名に加えたいことがよくある。これをdate/time環境変数で実現する具体的なテクニックを紹介する
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/26

2011年8月25日

PanoramaでWindows Phoneならではの横スクロール

Silverlightベースで作るWP7アプリ開発入門(3) 本日から日本で端末発売が開始となったWindows Phone 7.5 Mango。2大特徴PanoramaとPivotについて解説します
Smart & Social」フォーラム 2011/8/25

2011年8月24日

仮想環境をPCI DSSに準拠させる12の要件

オール・ザッツ・PCI DSS(10) この1年のうちに、PCI DSSの世界ではいくつか注目の動きがありました。仮想環境における対応をまとめたガイドラインもその1つです
Security&Trust」フォーラム 2011/8/24

RIA開発におけるUIデザイン、10のポイント

.NET開発者中心 厳選ブログ記事 RIAxDNPチームがUI設計を行ううえで気を付けている/気を付けたいポイントを10個にまとめて紹介。開発者が持つべき心構えとは?
Insider.NET」フォーラム 2011/8/24

量子力学はMRAMの未来を展くか?

半導体業界動向:頭脳放談 SamsungがGrandisを買収。同社のSTT-RAM技術は量子力学を応用、MRAMの弱点を克服するという。STTはMRAMの新しい時代を作るのか?
System Insider」フォーラム 2011/8/24

2011年8月23日

Androidの画面の大きさの違いを解決するFragments

Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(24) スマホ向けの2.x系とタブレット向けの3.x系の違いを解決すべく、3.0から追加された新機能「Fragments」について解説します
Smart & Social」フォーラム 2011/8/23

Chrome Web StoreにWebアプリを公開しよう!

Chrome Web Store特集(後編) Chromeブラウザ用のWebアプリのオンラインマーケットプレイス、Chrome Web StoreにWebアプリを公開する方法を説明します
リッチクライアント & 帳票」フォーラム 2011/8/23

第281話 節電の夏

4コマまんが「がんばれ!アドミンくん」 国をあげての節電の夏。エアコンの設定温度は28度に固定。でもパソコンの熱でオフィスはムンムン。せめて気持ちだけでも涼しく…
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/23

2011年8月22日

シェルコード解析に必携の「5つ道具」

リバースエンジニアリング入門(3) 「IDA Pro」をはじめ、シェルコードの解析作業に必要となる5種類のツールを、簡単な使い方とともに紹介します。
Security&Trust」フォーラム 2011/8/22

クラウドの管理にRightScaleを使ってみよう

連載:RightScaleでクラウドを運用管理!(2) 無償アカウントを活用して、RightScaleによるクラウド管理とはどのようなものか、その基本的な機能を体験してみよう
Server & Storage」フォーラム 2011/8/22

2011年8月19日

テンプレート機能でビュー開発を効率化

連載:ASP.NET MVC3入門(6)  Webフォームのようなサーバ・コントロールのないASP.NET MVCでは、いかにビュー・ヘルパーを活用できるかが開発効率化のカギとなる
Insider.NET」フォーラム 2011/8/19

IE8のInPrivateフィルタをデフォルトで有効にする

Windows TIPS IE8の新機能「InPrivateフィルタ」は、セキュリティのうえで有効な機能だが、毎回手動で有効にする必要がある。これをデフォルトで有効な状態にするには?
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/19

認証DBにアクセスするライブラリを組み込む

連載:仕事で使える魔法のLAMP(19) Apacheが同梱パッケージの中から、ユーザー認証に便利に使えるものをインストールする方法を解説します
Linux Square」フォーラム 2011/8/19

2011年8月18日

「Office 365」は運用コスト削減につながるか?

クラウド・サービス クラウド・ベースでOffice機能や電子メール機能などが提供されるマイクロソフトの「Office 365」を紹介。Office 365で運用コスト削減は実現可能か?
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/18

ネイティブへ拡張し続けるAIRは“3”でどうなるのか

アプリストア「Adobe InMarket」は閉店 Androidなどスマホのネイティブアプリ開発に接近するAdobe AIRについてiOSでの実行の仕組みや最新版の追加機能などを聞いた
Smart & Social」フォーラム 2011/8/18

Railsの人気テストフレームワーク6選!

Railsで目指せ、情熱エンジニア(7) 今回からテストを使ったリファクタリングを解説する。まずはRailsで人
気のあるテストフレームワークをいくつか紹介する
Coding Edge」フォーラム 2011/8/18

Webサイト運営者から見たWorld IPv6 Day

ホスティングサービス利用時のIPv6対応方法 2つのWebサイトの運営者としてWorld IPv6 Dayに参加した筆者が知った必要な手続きや発見とは?
Master of IP Network」フォーラム 2011/8/18

C#&VB ラムダ式 基礎文法★チートシート

.NET開発者中心 チートシート プログラミングは文法からメソッドまで覚えることがたくさん。知っているはずなのに思い出せない。そんなときにコッソリと見るカンペを入手しよう
Insider.NET」フォーラム 2011/8/18

2011年8月17日

エンジニアが注目すべき新機能はこれだ

次世代SQL Server“Denali”の姿に迫る(1) マイクロソフトの次世代SQL Server“Denali”の概要について担当者の話を聞き、エンジニアが注目すべき新機能をまとめた
Database Expert」フォーラム 2011/8/17

2011年8月16日

ケータイWebの今後を安全に保つには

再考・ケータイWebのセキュリティ(最終回) ケータイWebでCookieを使う際の注意点をまとめ、スマートフォンが普及する中でのケータイWebの今後について説明します
Security&Trust」フォーラム 2011/8/16

Fluent APIとDbContextの機能

連載:Entity Framework 4.1入門(終) エンティティ・クラス外部からデータベースの構造を制御するための「Fluent API」と、DbContext/DbSetクラスの使用方法を解説する
Insider.NET」フォーラム 2011/8/16

おばかな人知が集結したブレスト会議レポート

D89クリップ(23) 「そのおばかアプリ、もっと面白くなるはずです」おばかアプリの百戦錬磨の2人を相手に、活発なブレスト会議が行われた
リッチクライアント & 帳票」フォーラム 2011/8/16

第280話 新OS

4コマまんが「がんばれ!アドミンくん」 OSのバージョンアップって簡単にいうけど、私にとっては大仕事。やっぱりパソコンに詳しい人にお願いできると助かるわぁ…
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/16

2011年8月12日

ブラウザでストレージ? Web Storageを使いこなそう

連載:人気順に説明する初めてのHTML5開発(2) 容量制限やセキュリティの課題があった、従来のクッキーはもう古い。今すぐ実用できる「Web Storage」を活用しよう
Insider.NET」フォーラム 2011/8/12

Apache同梱ソフトウェアに引数を渡してビルド

連載:仕事で使える魔法のLAMP(18) Apacheが同梱しているけど、うまくインストールできないパッケージをインストールする方法を解説します
Linux Square」フォーラム 2011/8/12

IE9で従来と同じインターネットショートカットを作成する

Windows TIPS IE9でWebサイトへのショートカットを作成すると.websiteという新しい形式になるが、これは従来の.url形式とは互換性がない。従来と同じ形式にするには?
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/12

2011年8月11日

クラウド構築で注目が集まるCloudStackとは?

連載:CloudStackによるプライベートクラウド構築術(1) オープンソース・ベースのIaaS運用基盤として人気のCloudStack。なぜ注目を集めているのだろうか
Server & Storage」フォーラム 2011/8/11

イーサネットをさらに高速化するジャンボフレーム技術

PCハードウェア強化ラボ(5) イーサネットのフレームを拡張して、数Kbytesのデータを1回で送信できるようにするジャンボフレーム。その仕組みや注意点について解説
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/11

2011年8月10日

LINQの仕組み&遅延評価の正しい基礎知識

.NET開発者中心 厳選ブログ記事 誤解されがちなLINQのメソッド・チェーンの仕組みを正しく理解しよう。「クエリ実行の遅延評価」や「イテレータの実装」についても解説
Insider.NET」フォーラム 2011/8/10

暑い? 熱〜いコミュニティはいかが?

Database Watch 2011年8月版 データベースについて学習するあなたは、決して孤独ではありません。ちょっと外に出てみれば、こんなに多くの熱い仲間がいるのです
Database Expert」フォーラム 2011/8/10

2011年8月9日

Androidを取り巻く脅威――ユーザーにできることは?

Androidセキュリティの今、これから(2) Androidを取り巻く脅威が急増しています。プライベートで利用する場合、どんなことに気を付ければいいのでしょうか
Security&Trust」フォーラム 2011/8/9

Amazon CTOが語るPaaSと企業ITの新たなスタイル

連載:クラウドHot Topics(5) Amazon Web Servicesにとって、企業の業務システムは当初からのターゲットだ。AmazonのCTOが、AWSが実現する新たな企業ITを語った
Server & Storage」フォーラム 2011/8/9

第279話 Windows7だとぉ!

4コマまんが「がんばれ!アドミンくん」 「あらおじいちゃん、そんな古いパソコンまだ使ってるの。Windows 7にしましょうよ」「な、なんじゃとぉ!」
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/9

2011年8月8日

WindowsでもiOS開発ができるFlash Builderの基礎

Flashでできる! iOSアプリ制作入門(2) Androidアプリも容易に作れるFlexベース開発ツール最新版の基本的な機能を紹介し、それを使ったアプリ開発の仕方を解説します
Smart & Social」フォーラム 2011/8/8

定期的に話題になる「パスワードの定期変更」

連載:Twitterセキュリティクラスタ まとめのまとめ 7月版 このところ暴れ回っていたAnonymousやLulzSecが鳴りを潜め、代わりにセプキャンなどが話題に
Security&Trust」フォーラム 2011/8/8

2011年8月5日

初めてのMono for Android開発

特集:.NETでもAndroid開発はできるのか? .NET開発者だが、Androidアプリを作りたい? そんなときは、.NET Framework互換の実行環境を使って「C#」で開発しよう!
Insider.NET」フォーラム 2011/8/5

OpenSSLをビルドしてApacheで利用する

連載:仕事で使える魔法のLAMP(17) ApacheにSSLの機能を持たせるOpenSSLをビルドして、Apacheに組み込んでビルドしてみます
Linux Square」フォーラム 2011/8/5

Excelブックを開くのに時間がかかり過ぎる原因と対策

Windows TIPS 最近、Excel 2003で.xlsファイルをオープンするのが遅くなったと感じていたら、それは「Officeファイル検証」アドインの副作用かもしれない。その対策は?
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/5

韓国のUX専門企業「TOBESOFT」とは?

リッチクライアントベンダインタビュー(15) 技術者とデザイナーで業務アプリのあるべき姿を考え、韓国で“UX専門企業”というポジションを獲得したTOBESOFTとは?
リッチクライアント & 帳票」フォーラム 2011/8/5

2011年8月4日

World IPv6 Dayで得られた成果とこれからの課題

その時、IPv6が動いた 6月8日午前9時から行われた「World IPv6 Day」は、大きな混乱もなく終わりました。その過程で分かったことや今後の課題を紹介します
Master of IP Network」フォーラム 2011/8/4

PCのウイルス対策もWindows Intuneで管理する

Windows Intuneで始めるPC管理(終) ウイルス(マルウェア)対策やリモートからのユーザー・サポート、アラート通知など、Intuneの有用な機能の使い方と注意点を解説
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/4

VBAで独自の.NETライブラリを使うには?

.NET TIPS Microsoft Office製品(WordやExcelなど)に独自の処理を追加できるVBAマクロで、.NETで作成された独自のクラス・ライブラリのメソッドを使う方法を説明する
Insider.NET」フォーラム 2011/8/4

2011年8月3日

10ミニッツで絶対にできる、Spring Rooアプリ開発

Rooでアプリ開発をRapidしようぜ!(1) Springの概要やプロダクト群、そのRADツールについて特徴を紹介し、環境を構築して、わずか10分足らずでWebアプリを作ります
Java Solution」フォーラム 2011/8/3

状態管理:アプリケーション変数/キャッシュ機能

書籍転載:独習ASP.NET 第3版 アプリケーション・ユーザー間でデータを共有できるアプリケーション変数を解説。またASP.NETが提供する3種類のキャッシュ技術をまとめる
Insider.NET」フォーラム 2011/8/3

2011年8月2日

Internet Explorer 10 PP2のCSS3機能

特集:IE10(プレビュー版)概説(後編) Web制作者が知るべきIE10 PP2の新機能とは? CSS3、ECMAScript 5、Webパフォーマンスの新機能を解説。IE9以前との互換性も
Insider.NET」フォーラム 2011/8/2

要注意! 本当は怖い出力データ

イチから始める! Androidセキュリティ(4) 個人情報などが含まれている大事なデータ、システムログやSDカードなどを介して取得されてしまう可能性があるのです
Security&Trust」フォーラム 2011/8/2

第278話 iPhoneに注意せよ!

4コマまんが「がんばれ!アドミンくん」 万一iPhoneを紛失しても、「iPhoneを探す」機能を使えば、どこにあるのか地図で確認できる。フフ、それは便利だわね…
Windows Server Insider」フォーラム 2011/8/2

2011年8月1日

jQuery Mobileで作るスマホ向けFacebookアプリ

無料クラウドでできるFacebookアプリ開発入門(3) 公開したFacebookアプリの管理系機能や、jQuery Mobileを使ったスマートフォン向けのアプリ開発について解説します
Smart & Social」フォーラム 2011/8/1
- PR -