「TEDTalks」の中から、編集部の太田が「ビビビ」と感じた動画をピックアップし、不定期に紹介する企画。今回取り上げる動画は、「10 top time-saving tech tips」だ。
本連載では、TED(「Technology Entertainment Design」の略)が主催するカンファレンスの講演動画「TEDTalks」の中から、編集部の太田が「ビビビ」と感じた動画をピックアップし、紹介していきます。
デビッド・ポーグ(David Pogue)氏は、PCやスマートフォンを使うときに、便利で意外と知らない10の「裏ワザ」を伝授した。中には知られている裏ワザもあるが、初めて見るテクニックもあるだろう。ここでは、デビッド氏の10の裏ワザを紹介する。
Webブラウザ上で画面を下にスクロールしたいとき、マウスを使ってスクロールバーをクリックしてはいないだろうか。実は、スペースキーを押せば、1ページ分スクロールされる。シフトキーを押しながらスペースキーを押せば、1ページ分上にスクロールされる。このテクニックは、多くのコンピュータやブラウザで使用できる。
入力フォームなどでは、よく「ドロップダウンリスト」を見かける。ボタンを押して都道府県や年齢などを一覧から選択する、あれだ。しかし、選択肢が想定できる場合、クリックして開く必要はない。想定する数字やアルファベットを入力すれば、適切なリストが入力される。
Webページの文字が小さかったり、拡大して見たい場合は、コントロールキーを押しながらプラス(+)キーを押す。逆に、小さくしたい場合は、コントロールキーを押しながらマイナス(-)キーを押す。
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンで英語の文章を入力するとき、ピリオドを入力するためだけに記号入力に切り替える必要はない。スペースキーを2回押す、それだけだ。スペースキーを2回押すだけで、ピリオドと半角スペースが入力される。さらに、次の英語は、大文字からスタートしてくれるのだ。
スマートフォンでリダイヤルする場合、発信ボタンを押すと最後にかけた番号が自動的に入力される。相手を確認し、発信ボタンをもう一度押せば電話がかかる。
留守番電話にメッセージを残すときには必ず始めに、留守番電話にメッセージを残すための説明がある。なんと、説明を省き録音開始のビープ音まで一気に飛ばしてくれる方法があった。iPhoneの場合はシャープ(#)キーだ。キーは、携帯電話の通信会社によって異なるため、チェックをしておくといい。
Google検索は、検索する窓の役割だけではない。Google検索の言語設定を英語にしていれば、辞書としても役立つようだ。検索窓には「define」の後に意味を知りたい単語を入力する。航空会社とフライト番号を入力すれば、飛行機の現在地やゲート番号、ターミナル番号、そして到着までの時間さえも表示されるという。単位や通貨の換算もしてくれるというから驚きだ。
ある単語をPC上でハイライトするとき、単語の端から端までマウスでドラッグしてはいないだろうか。ダブルクリックをすれば、単語ごとに選択される。さらに、ダブルクリックをしたあと、クリックした指を離さずにマウスをドラッグすると、単語単位で選択範囲を伸ばしてくれる。ハイライトされた個所を消去したい場合には、デリートキーは不要。そのままタイピングすれば上書きされる。
安いカメラの場合、シャッターを押してからほんの数ミリ秒だが、タイムラグが発生する。そのタイムラグをなくすためには、シャッターを半分押しておけばいいそうだ。カメラがその都度焦点や露出を計算する必要がなくなるからだ。
プレゼンの途中、デモなどでスピーカー自身に注目してもらいたいときはないだろうか。そんなときに使えるのが、この裏ワザだ。PowerPointやKeynoteなどを使ってプレゼンをしているときに、「B」キーを押すとスライドがブラックアウトされる。また、「W」キーを押せば、スライドがホワイトアウトされる。聴衆の注目を、フっと集めたいときに有効な手法だ。
知らない裏ワザはいくつあっただろうか? 1つでも新たな発見があれば、いつか役に立つだろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Smart & Social 記事ランキング