マクロ編:IT先進エリア「北九州」が取り組む、IT誘致とラブターンITエンジニア U&Iターンの理想と現実(36)(2/3 ページ)

» 2018年03月27日 05時00分 公開

「東京>地方」ではない、北九州拠点の立ち位置

大量の排熱処理に適している――「IDCフロンティア」

データセンター内を案内してくださった、DC本部 ファシリティエンジニアリング部 松尾宣仁チームリーダー

 「IDCフロンティア」は、3万9000平方メートルの広大な土地に15万2000台のサーバを設置した、西日本最大級のデータセンターです。

 同社が北九州を選んだ理由の1つは、「電気」です。

 東京電力や関西電力ではなく九州電力を利用できることは、会社全体で電力事業者が分散していることが望まれるBCPの観点から好条件です。また、サーバの排熱対策には大量の電力が必要です。

 皆さんご存じのように、サーバは連続稼働させると大量の熱を発し、そのままにしておくと故障や障害の原因となります。サーバ冷却にかかる電気量はサーバ稼働分を上回るため、「熱」をいかに効率よく排出し最適な温度を維持するのかは、データセンターの永遠の課題なのです。

 IDCフロンティア北九州は、涼しい立地に加え、外気を状況に合わせて取り入れる設備を構築して、電気の大幅な節約に成功しています。

 なお、熱の放出だけであれば、北海道などの寒いエリアの方が適しているように思えますが、寒過ぎる地域は逆にサーバを暖めなければならないため、データセンターには不向きなのだそうです。

 電力のコストパフォーマンスが良く、他拠点と電力のリスクを分散できること。そして、地震や台風直撃などの自然災害が少なく、製鐵所が100年以上稼働を続けてきた実績があること。さらに、整地の済んでいる大規模な敷地があること、インフラが整備されていること、つまり産業地として成熟していることなどから、北九州はサーバにとって安心な場所に選ばれたのです。

「メンバーズ」が、福岡市ではなく北九州を選んだ理由

 メンバーズ。おしゃれなオフィスで、20代を中心とした若者たちがにぎやかに働いています

 「メンバーズ」は、大手企業などのWebサイトの立ち上げから運営までを行うWeb制作会社です。

 本社は東京の晴海。北九州と仙台に拠点があり、メンバーは希望の拠点間をフレキシブルに動いています。仙台から北九州に異動するメンバーや、首都圏で生まれ育ちながら北九州に定着して働くメンバーも多くいるそうです。

 メンバーズ 取締役CFO 兼 情報執行役員の小峰正仁氏は、あえて福岡市ではなく北九州を選んだ理由の1つは、「過剰競争からの脱却」だと話します。

 「福岡市は都市の規模が大き過ぎて、東京と環境的に大差はありません。しかし北九州はある意味ちょうどよく、地方のメリットを享受しやすいのです」(小峰氏)

 しかも給与テーブルは東京と同じなので、家賃が安い分、可処分所得が多くなります。また、都市がコンパクトな分通勤時間が東京よりも短く、徒歩で通勤する社員も多いそうです。

 経営視点では、採用面でメリットがあるとのこと。四年生大学に加え専門学校もたくさんあるので、若手の採用がしやすいとのことです。

企業の“頭脳”は東京から北九州へ――「bplats」

bplats 開発本部 北九州開発センタ 大谷憲監氏、日野真梨子氏

 サブスクリプション(購読型)ビジネスのプラットフォーム開発をする「bplats」は2016年4月、北九州に開発拠点を新設しました。

 「東京に本社があり、北九州で開発する」と聞くと、「東京で最先端の技術トレンドを取り入れた仕様を作り、地方拠点は開発に専念する」イメージがありますが、bplatsはそうではありません。

 「北九州で最先端のサービスを作り、東京はそれをカスタマイズして販売する」という方法を取っているため、北九州拠点は同社の「頭脳」の役割を果たしているのです。

 北九州開発センタの大谷憲監氏は、「あえて地方拠点で最先端の技術を始めたいと考えました。北九州を選んだのは、行政とIoTに力を入れていて、工場や生産業の基盤が整っているため、新しく開発する拠点としてふさわしいと思ったからです」と話します。

 IT系の専門学校が数多くあり、理系大学も多いため、エンジニアリングに関心のある学生を採用しやすいのも魅力の1つとのこと。事実、福岡県には理工系の大学が集まっていて、国立大の数は全都道府県中2位です。

 同社の「頭脳」をつかさどる拠点だからこそ、優秀な若手エンジニアが集まりやすい立地環境が、北九州を選んだ決め手となったようです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。