DockerがKubernetesのコードから消滅した理由、歴史的背景、ツールごとの対応方法総まとめCloud Nativeチートシート(16)

Kubernetesやクラウドネイティブをより便利に利用する技術やツールの概要、使い方を凝縮して紹介する連載。今回は、Kubernetes 1.24でDockerサポートが削除された背景と対応方法について解説する。

» 2022年06月03日 05時00分 公開
[正野勇嗣, 岡本隆史株式会社NTTデータ]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 2020年12月8日。ノストラダムスは予言した。「DockerはいずれKubernetesから消え去るだろう」と。そしてv1.20で非推奨になった。予言から1年5カ月たった2022年5月3日のv1.24のリリースによって、ついにDockerはKubernetesのコードから消滅した。一体これから何が起こるのだろうか……。

 Kubernetes信者の読者には既知の事実かもしれないが、改めてKubernetesに何が起こったのか、そしてわれわれはどうしていけばよいのか――。Kubernetesやクラウドネイティブをより便利に利用する技術やツールの概要、使い方を凝縮して紹介する本連載「Cloud Nativeチートシート」。今回は、その真相を究明する。

ついに削除されたDockerサポート

 Kubernetes 1.24でKubernetesからDockerをサポートするコードが削除されたことで、KubernetesやDockerが流行している今、次のように不安を抱えている方もいるかもしれません。

  • え? KubernetesでDockerが使えなくなるの? 何だか分からないけど不安
  • 公式サイトで「Don't Panic: Kubernetes and Docker」という記事を見たが、「パニックになるな」と言われると余計パニックになる
  • Docker好きだったのに、別のランタイムに変えないといけないのかな? そもそも自分が使っている環境に影響があるのか分からない
  • v1.20のリリースノートでdockershimが非推奨になったことは既に知っていたけど、「まだまだ先のことだ」と高をくくっていた。焦る

 本稿は、このような悩みや漠然とした不安感を解消するために執筆しました。読者の皆さんが気になる観点が書かれた章をつまみ食いしていただければ幸いです。なお、既に公開されている情報のまとめ的な記事になっているので、既にご存じの方はご了承ください。

KubernetesのDockerサポートの歴史と削除の背景

 KubernetesのDockerサポートの歴史と、「なぜ削除されたのか」の背景を見ていきます。

 「Docker Engine」(別称「Docker CE」)はKubernetesで最初にサポートされたコンテナランタイム(=コンテナを実行する実行環境)でした。当時コンテナランタイムといえば、ほぼDockerのみだったので※1、当初はKubernetesにハードコーディングされていました。

※1:厳密には「OpenVz」「LXC」など先行するコンテナランタイムもありました。

 その後、Docker Engine以外のコンテナラインタイムが発表され、KubernetesにDocker Engine以外のコンテナランタイムを組み込みやすくするために、CRI(Container Runtime Interface)としてコンテナとKubernetesのインタフェースが標準化されました。

 それに伴い、Kubernetesのコードに直接組み込まれていたDocker Engineをサポートするコードは、「dockershim」というブリッジによってCRIを介してDocker Engineを利用するように変更されました。その後、Docker Engineも内部のリファクタリングが進み、Docker Engineの中で「containerd」というコンテナランタイムを利用し、containerd経由でコンテナを操作するように変更されました(図1の上側)。

図1 Docker Engineを使うために、dockershimが必要となる構造

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。