「Average」と「Mean」の違いとは? 「平均」を意味する2つの英単語AI・機械学習の用語辞典

用語「Average」と「Mean」の違いについて説明。両方とも「平均」と訳されるが、「Average」が日常的な会話や文脈の中でよく使われる一般的な用語であるのに対し、「Mean」は数学/統計学/機械学習といった専門的な文脈の中でよく使われる専門的な用語であるという違いがある。

» 2023年11月30日 05時00分 公開
[一色政彦デジタルアドバンテージ]
「AI・機械学習の用語辞典」のインデックス

連載目次

用語解説

 「平均」に対応する英単語と言えば、多くの人は「Average」を思い浮かべるのではないだろうか(筆者も最初に思い浮かべる)。このように一般的な文脈や会話における「平均」は基本的に「Average」と訳される。

 これに対して、数学/統計学/機械学習における「平均」は基本的に「Mean」と訳される。通常、この場合の平均は、より厳密には「算術平均(Arithmetic Mean)=相加平均」を意味する。平均には「算術平均」以外にも、「加重平均(Weighted Mean)」や「幾何平均(Geometric Mean)=相乗平均」「調和平均(Harmonic Mean)」「トリム平均(Trimmed Mean)」などもあり、これらにも「Mean」という英単語が使われている。

 一方で、「移動平均(Moving Average:MA)」などには、基本的に「Average」という英単語が使われている。移動平均という概念自体が、数学的な計算方法だけでなくデータの可視化などを含むより広い意味を持っており、金融の分野で広く使われていることなどが要因と考えられる。

図1 “Average”と“Mean”の違い 図1 “Average”と“Mean”の違い

 「では、“Average”と“Mean”で何が違うか」をまとめると、ここまでの説明でもある程度分かるように以下の違いがある。

  • Average:
    • 「数値を平均すること全般」を示す一般的な用語で、日常的な会話や文脈の中でよく使われる。
    • 例えば一般的な会話で「An average person(平均的な人)」など。
    • 算術平均(Mean)だけでなく、中央値(Median)や最頻値(Mode)などの代表値(Measures of Central Tendency)のいずれかを指す場合もある。
  • Mean:
    • 算術平均/幾何平均/調和平均など「特定の平均の計算方法」を示す専門的な用語で、数学/統計学/機械学習といった専門的な文脈の中でよく使われる。
    • 例えば専門的な文書で「データから算術平均したMean Age(平均年齢)」など。

Excelの“AVERAGE”関数と“○○MEAN”関数の違い

 Excelの関数には、以下のものが用意されている。

 おおむね前述の“Average”と“Mean”の違いの説明とも合致する関数名となっている。算術平均の関数には、数学的な計算方法の観点では「Arithmetic Mean」に基づく名前がふさわしいと考えられるが、恐らく「より多くの人が理解できて一般的に用いている」といった理由で「AVERAGE」という英単語が採用されているのだろう(と筆者は考えている)。

「AI・機械学習の用語辞典」のインデックス

AI・機械学習の用語辞典

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。