業務で使う
デスクトップLinux カタログ


北浦 訓行
2005/2/1

 カーネル2.6最初に採用したデスクトップLinux
 Turbolinux 10 Desktop

 
製品名: Turbolinux 10 Desktop
URL: http://www.turbolinux.co.jp/10d/
価格 1万6590円

 ターボリナックスは、早期から日本語対応のLinuxディストリビューションを開発してきたディストリビュータだ。現在のクライアントOS系の製品ラインアップは、「Turbolinux 10 Desktop」「Turbolinux 10 F...」「ターボリナックス ホーム」がある。今回は企業環境での利用を前提としたため、個人ユーザー向けのTurbolinux 10 F...やターボリナックス ホームではなく、Turbolinux 10 Desktop(以下TLD)を選択した。

 TLDは発売後1年以上経過しているとはいえ、2度のアップデートキットリリースによりインテルのチップセットICH6にも対応し、PCI Express、Serial ATAなども使用できる。

製品概要

 TLDのデスクトップ環境はKDE 3.1.3である。デスクトップに配置されているアイコンが、「ごみ箱」「Windowsネットワーク」「マイコンピュータ」「マイドキュメント」などとなっており、Windowsからの移行を強く意識している。また、印刷物のマニュアルとして「Windowsからの移行ガイド」が付属する。

TLDのデスクトップ(画像をクリックすると拡大表示します)

 Windowsの共有フォルダへのアクセスは、デスクトップにある「Windowsネットワーク」アイコンで行う。

 アプリケーションのメニューは日本語化されているが、ヘルプの一部は英文のままだ。主要なアプリケーションのヘルプは日本語化されているので、あまり問題はないだろう。

 TLDに収録されている日本語入力プログラムはATOK Xである。ATOK Xのオン/オフに割り当てられているのは[Alt]+[半角/全角]キーまたは[半角/全角]キーで、Windowsとまったく同じになっている。

 デフォルトのWebブラウザはMozilla 1.4で、メールクライアントはMozillaのMail & Newsgroupsとなっている。もちろん、メニューやヘルプも日本語化されている。オフィススイートは、StarSuite 7が同梱されている。StarSuiteはTurbolinuxのインストールディスクとは別のCD-ROM(Companion CD)に入っているため、別途インストールする必要がある。

 そのほかにも、リコーのTrueType 5書体やRealPlayer、Adobe Acrobat Reader、Windows版パーティショ変更ツールのAcronis PartitionExpert 2003などが含まれている。

印刷機能

 プリンタの設定は、KDEの「印刷マネージャ」で行う。USB接続のカラープリンタも自動認識され、印刷も正しく行われた。ネットワークプリンタを設定する場合も、バックエンドの選択画面で[ネットワークプリンタ(TCP)]という選択肢があるので分かりやすい。サブネットを指定してプリンタをスキャンすることもできるため、ある程度ネットワークやPCの知識があるユーザーなら自力で設定できるだろう。

 サポートしているプリンタは2000種類以上あり、キヤノンやエプソン、沖データが自社でリリースしているプリンタ設定ファイルも収録している。

アップデートとサポート

 パッケージのアップデートは、「Turboアップデート」というオリジナルのツールで行う。このツールは、操作法が一部変わっている面はあるが、シンプルで使いやすい。また、ターボリナックスはCuickinデリバリーサービスを通じて、パッケージに収録されていないプログラムも提供している。プログラムを簡単に追加できるのだが、企業の運用/セキュリティポリシーによっては、この手軽さがマイナスに作用するかもしれない。

Turboアップデートの画面。重要度別に表示される(画像をクリックすると拡大表示します)

 ターボリナックスが行っている無償のユーザーサポートは、インストール関連とシステム管理、商用アプリケーションの操作に限定される。サポート期間はユーザー登録後60日間で、サポート手段はWebサイトおよび電子メールだ。

 また、ターボリナックスでは有償のサポートサービスも行っている。サービスの種類はいくつか用意されているが、インシデント制のサポートの場合、契約は1年単位で、3インシデントが12万円、10インシデントが30万円となっている。

 
関連記事:
プロダクトレビュー[Turbolinux 7 Workstation]
プロダクトレビュー[Turbolinux 7 Server]

6/8

Index
業務で使うデスクトップLinux カタログ
  「デスクトップLinux」は普及するか?
  Novell Linux Desktop 9
  Red Hat Professional Workstation
  Sun Java Desktop System, Release 2
  SUSE LINUX Professional 9.2
Turbolinux 10 Desktop
  Vine Linux 3.1 CR
  デスクトップLinux選択のポイント

Linux Square全記事インデックス


 Linux Squareフォーラム 製品情報・レビュー関連記事
特集:2007年、Linuxディストリビューションの歩みを振り返る
商用、非商用ともにメジャーバージョンアップが相次いだ2007年。主なディストリビューションを取り上げ、アップデート内容を紹介します
プロダクトレビュー[Ubuntu 7.10 日本語ローカライズド Desktop CD]
海外のみならず日本国内でも人気急上昇中のUbuntu。優れたインターフェイスを備えるとともに、豊富な機能がコンパクトにパッケージされている
特集:業務で使うデスクトップLinux カタログ
定型業務さえこなせればよいという部門も多い企業環境は、コンシューマ市場以上にLinuxへの移行が容易ともいえる。そこで、6つのLinuxディストリビューションを紹介する
特集:Linuxで動くリレーショナルデータベース・カタログ
データベースサーバのOSとしてLinuxを採用するケースが増えている。Linuxで動作する7つの主なリレーショナルデータベースを紹介する。製品導入の際の参考にしてほしい
特集:Windowsで動くXサーバ・カタログ
やや特殊な用途に用いられてきたXサーバだが、活用しだいでは普通の管理用途にも有用だ。そこで、Windowsで動作する6本のXサーバを紹介する。選択の参考にしてほしい
特集:Linuxで動くJavaアプリケーションサーバ・カタログ
アプリケーションサーバは、いま最も開発競争が激しいジャンルの1つだ。その中から、Linuxに対応する5つの商用製品を紹介する。製品導入の際の参考にしてほしい
特集:Linuxで動くWebグループウェア・カタログ
Linuxを業務用サーバに採用するケースも増えている。そこで、Linuxをサーバとして利用するWebベースのグループウェアを紹介しよう

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間