もし、Windows 11を実行するデバイスが、Homeエディションではなく、Pro以上のエディション(Pro、Enterprise、Educationなど)であるなら、企業向けに古くから用意されている「グループポリシー」設定を使用して、新バージョンがリリースされたその日に機能更新プログラムを受け取ることができます。今回は、企業ユーザー向けではなく、企業向けエディションを利用している個人ユーザー向けの内容になります。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
個人で「Windows 11 バージョン22H2」デバイスを使用している場合、最新の「Windows 11 バージョン23H2(Windows 11 2023 Update)」にアップデートする最も簡単で短時間で済む方法は、Windows Update経由で「Windows 11, version 23H2」が利用可能になるのを待つことです(画面1)。
Windows 11 バージョン23H2の機能更新プログラムは、Windows 11 バージョン22H2に対しては小さな「有効化パッケージ形式」(Feature Update for Windows 11 23H2 via Enablement Package〈KB5027397〉)で提供されます。「C:\Windows\SoftwareDistribution\Download」フォルダ下に展開され、ダウンロード直後のサイズは100MB程度でした。実際にダウンロードされるパッケージのサイズはそれ以下の数十KBです。
Windows 11のバージョン22H2とバージョン23H2は、OSのコアが共通(NI_RELEASE)であり、少なくとも2023年10月のセキュリティ更新プログラムまでが適用されていれば、有効化パッケージを使用したWindows 11 バージョン23H2への切り替えの準備はできています。有効化パッケージは、無効化されている新機能を有効化し、バージョンとビルドをそれぞれ22H3と22631に切り替えます。ちなみに、Windows 11 バージョン22H2の2023年10月のセキュリティ更新プログラムではOSビルドが「22621.2428」に更新されます。そして、Windows 11 バージョン23H2のGA(一般提供)ビルドは「22631.2428」です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.