Microsoftが、Microsoft Azureでコンテナ型のデータセンター「Modular Data Center(MDC)」を発表した。これと組み合わせることのできる衛星通信サービス「Azure Space」の計画も明らかにしている。
Microsoftは2020年10月20日(米国時間)、Microsoft Azureでコンテナ型のデータセンター「Modular Data Center(MDC)」を発表した。これにより、どのような僻地でもAzureのサービスを活用できる。同社は同時に衛星通信サービス「Azure Space」を発表し、これをMDCと組み合わせることもできるとしている。
「利用シナリオとして、移動する必要のある指令拠点、人道支援、軍事ミッション、資源探索、その他の高負荷で高いセキュリティを必要とするコンピューティングをAzureで実行する必要のあるユースケースが考えられる」と、発表ブログポストは説明している。
低遅延が要求される処理をローカルで行いながらも、Azure APIの活用を進めることにより、段階的なAzureへの移行も図れるという。
MDCは写真の通り、文字通りコンテナをデータセンターとして使うもの。厳しい気象条件や電磁波への対策が施されている。通信が全く使えない場合でも自律的に稼働することが大きな特徴。これにより、Azure活用の選択肢を広げることができるとする。
MDCは現在、一部の軍事/民間用途での利用が始まったところという。具体的な展開計画は明らかにしていない。
MDCは通信ができない場合にも使えるが、クラウドとして活用するにはやはりネットワーク接続が重要な役割を果たす。そこでMicrosoftでは「Azure Space」を発表した。Azure Spaceでは、複数の衛星事業者と提携して、衛星通信サービスを提供する。
今回は「SpaceX Starlink」との提携を発表した。この提携を通じ、「MDCに高速で低遅延の衛星ブロードバンド接続を提供する」という。
衛星通信接続はMDCのオプションとして用意され、通信の主系統として使うことができる。一方、他の通信技術による接続の状況をモニターし、必要に応じて補完するような使い方もできるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.