Linux Tips | |
GNOMEでCD-ROMの自動マウントを止めるには 北浦訓行 |
GNOMEでは、autofsなどの設定をしておかなくても、一般ユーザーがCD-ROMを使うことができる。また、Windowsのように、CD-ROMの内容を自動実行することも可能だ。しかし、これらの機能を不便に感じることもあるだろう。
GNOMEでCD-ROMの自動マウントを止めるには、GNOMEコントロールセンターでCD-ROMの設定を変更する。
まず、GNOMEコントロールセンターを開き、画面左の[周辺機器]から「CDプロパティ」というキャプレットを選択する。すると、画面右にCD-ROMの設定画面が表示される。
GNOMEコントロールセンターのCDプロパティ(画像をクリックすると拡大表示します) |
CDプロパティの設定は、CD-ROM用とオーディオCD用に分かれている。CD-ROMを挿入したときの設定は、[データCD]のグループで行う。[データCD]には、
- [CDの挿入と同時に自動的にマウントする]
- [マウントされた新しいCD上で自動的にプログラムを実行する]
- [ファイルマネージャを新しいマウントCDに対して開く]
の3つのオプションがある。CD-ROMの自動マウントを止めるには、一番上の[CDの挿入と同時に自動的にマウントする]をオフにすればいい。
オーディオCDを挿入したときの設定は、[CD挿入時に、コマンドを実行する]だけだ。このオプションがオンになっていると、オーディオCDをCD-ROMドライブに挿入したときに、下の[コマンド]で指定されたプログラムが実行される。デフォルトではGNOME用のCDプレーヤである「gtcd」が指定されている。
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|