Linux Tips | |
ファイルの違いを調べるには 北浦訓行 |
ファイルの違いを調べるには、diffコマンドを使用する。
例えば、以下のa.txtとb.txtという2つのファイルがある。
- a.txt
ファイルの違いを調べるには、
diffコマンドを
使用する。
- b.txt
ファイルの違いを調べるには、
difffコマンドを
使用する。
この2ファイルをdiffコマンドで比較すると、以下のようになる。
$ diff a.txt b.txt |
これは、最初のファイルの「2」行目と、次のファイルの「2」行目が異なっている(Change)ことを表している。「<」が付いているのが最初のファイル、「>」が付いているのが次のファイルだ。
上記の表記だと、慣れないと分かりにくい。もう少し分かりやすく表示するには、-cオプションを使用するといいだろう。
$ diff -c a.txt b.txt |
-c以外によく使う可能性があるオプションには、以下のようなものがある。
-b 空白の数の違いを無視する
-i 英文字の大文字と小文字の違いを無視する
-q ファイルが違う場合にその旨だけを表示する
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|