Linux Tips

日本語入力のオン/オフを[半角/全角]キーで行うには

北浦訓行
2004/6/10

 WindowsのIMEやATOKXは、日本語入力のオン/オフを[半角/全角]キーで行う。しかし、kinput2を採用しているディストリビューションの多くは、日本語入力のオン/オフを[Shift]+[Space]キーで行う。WindowsとLinuxを併用していると、[半角/全角]キーに統一したいという人もいるだろう。

 kinput2環境で日本語入力のオン/オフを[半角/全角]キーにするには、/usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Kinput2を変更する。このファイルは書き込み不可になっているので、rootでログインしてchmodコマンドでrootの書き込みを許可する。

# cd /usr/X11R6/lib/X11/app-defaults
# chmod 600 Kinput2

 次に、/usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Kinput2の以下の部分を変更する。変更する前に、Kinput2のバックアップを取っておくといいだろう。

*ConversionStartKeys: Shift<Key>space
     ↓
*ConversionStartKeys: <Key>Kanji
Fedora Core 1の場合

*ConversionStartKeys: \
        Shift<Key>space \n\
        Ctrl<Key>Kanji
     ↓
*ConversionStartKeys: \
        <Key>Kanji
Vine Linuxの場合

 /usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Kinput2を編集したら、ファイル属性を元に戻す。

# chmod 444 Kinput2

 続いて、/etc/X11/Xmodmapというファイルに以下の行を追加する。

keycode 49 = Kanji
注:Vine LinuxのXmodmapは/etc/X11/xinitにあるが、/etc/X11/xinit/Xmodmap.jpというファイルで上記の設定が行われているため、変更する必要はない。

 /etc/X11/Xmodmapを修正したら、X Window Systemを再起動する。ちなみに、Fedora Core 2やTurbolinux 10 Desktopは、入力メソッドがIIIMFというプログラムなので、この方法は使えない。

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作 環境設定
ユーザー管理 コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング 他OS関係
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
全Tips公開順インデックス Linux Tips月間ランキング
Linux Squareフォーラム全記事インデックス

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間