Linux Tips | |
ベースラインJPEGとプログレッシブJPEGを変換するには 北浦訓行 |
JPEGでも、GIFのインターレース表示のように、画像をすべて読み込んでから表示するのではなく、読み込んだ部分から徐々に表示することができる。それが「プログレッシブJPEG」である。これに対して、通常の形式は「ベースラインJPEG」という。
GIMPなどのツールを使うことにより、ベースラインJPEGとプログレッシブJPEGの変換ができる。jpegtranコマンドであれば、ターミナルエミュレータなどで変換することも可能だ。
例えば、ベースラインJPEGファイルをプログレッシブJPEGファイルに変換するには、以下のようにする。
$ jpegtran -progressive baseline.jpg > progressive.jpg |
逆に、プログレッシブJPEGファイルをベースラインJPEGファイルに変換する際は、
$ jpegtran progressive.jpg > baseline.jpg |
とする。
jpegtranコマンドで使用する主なオプションは以下のとおりだ。
オプション
|
意味
|
-optimize | 画像を最適化 |
-progressive | プログレッシブJPEGファイルを作成 |
-flip horizontal | 左右反転 |
-flip vertical | 上下反転 |
-rotate 90 | 時計回りに90度回転 |
-rotate 180 | 時計回りに180度回転 |
-rotate 270 | 時計回りに270度回転 |
-transpose | 左上〜右下の対角線を軸にして反転 |
-transverse | 右上〜左下の対角線を軸にして反転 |
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|