Linux Tips | |
DVDからパッケージをインストールするには北浦訓行 |
新規にパッケージをインストールする場合に、ネットワークやリポジトリの不調によってインストールに失敗することがある。そのような場合には、インストールDVDからパッケージをインストールするとよいだろう。
ここでは、Fedora 8でパッケージマネージャ(Pirut)を使ってDVDからパッケージをインストールする方法を説明する。
【関連記事】 パッケージマネージャでパッケージをインストールするには オリジナルのFedora 7インストールDVDを作成するには(Revisor編) |
最初に、DVDドライブにFedora 8のインストールDVDを挿入する。すると、DVDメディアが自動的にマウントされる。
次に、[アプリケーション]メニューの[ソフトウェアの追加/削除]を選択して、パッケージマネージャを起動する。パッケージマネージャのウィンドウが表示されたら、[編集]メニューの[リポジトリ]を選択する。
すると、[リポジトリーマネージャー]ダイアログボックスが表示されるので、[追加]ボタンをクリックしてDVDを新リポジトリとして追加する。[名前]と[説明]は分かりやすい言葉を入力すればいいだろう。[場所]には、以下のようにDVDメディアを指定する。
[新リポジトリを追加]ダイアログボックス |
[OK]ボタンをクリックすると[リポジトリーマネージャー]ダイアログボックスに戻り、項目一覧の先頭に追加したリポジトリ(ここでは「DVD」)が表示される。[DVD]のチェックマークをオンにして、ほかの全リポジトリのチェックマークをオフにする。
[リポジトリーマネージャー]ダイアログボックス |
[閉じる]ボタンをクリックして[リポジトリーマネージャー]ダイアログボックスを閉じると、DVDの読み込みが始まる。そして、必要なパッケージにチェックマークを付けて[適用]ボタンをクリックすると、DVDメディアからパッケージがインストールされる。
インストール作業が完了したら、再度[リポジトリーマネージャー]ダイアログボックスを開いて、使用するリポジトリを元の状態に戻す。
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|