Linux Tips

1024シリンダ以降のパーティションにあるカーネルをブートするには

北浦訓行
2001/11/8

 「LI」と表示されてLinuxが起動しないときはで説明したとおり、21.3よりも古いバージョンのLILOでは、カーネルが1024シリンダ(容量で表すと約8.4Gbytes)以降に置かれると起動できない。1024シリンダ以降にカーネルを置きたいときは、LILO 21.3以降を使用する。

 また、LILOが21.3以降であっても、/etc/lilo.confで「lba32」というオプションが設定されていないと、1024シリンダ以降にあるカーネルを起動できないので注意が必要だ。例えば、Red Hat Linux 7.1はデフォルトでは以下のようになっているので、「linear」を「lba32」に変更しなければならない。

boot=/dev/hda
map=/boot/map
install=/boot/boot.b
prompt
timeout=50
message=/boot/message.ja
linear ←ここを「lba32」に変更する
default=linux

image=/boot/vmlinuz-2.4.2-2
        label=linux
        initrd=/boot/initrd-2.4.2-2.img
        read-only
        root=/dev/hda1

 /etc/lilo.confを変更した後は、必ずliloコマンドを実行して設定を反映させる。

# /sbin/lilo
Added linux *

 また、Red Hat Linux 7.1のパーティション設定ツールであるDisk Druidは、1024シリンダ以降に/bootなどのブート可能なパーティションを作ることができないので、fdiskを使用する必要がある。

 なお、LILOのバージョンは-Vオプション付きでLILOを実行すると表示される。

$ /sbin/lilo -V
LILO version 21.4-4

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作 環境設定
ユーザー管理 コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング 他OS関係
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
全Tips公開順インデックス Linux Tips月間ランキング
Linux Squareフォーラム全記事インデックス

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間