Linux Tips

RAIDをモニタモードで監視するには

北浦訓行
2007/9/12

 RAIDツールのmdadmには、モニタ(Monitor)モードがある。モニタモードでは、デーモンがRAIDデバイスの状態を監視して、異常が発生したときにはメールで通知してくれる。

関連リンク:
http://www.cse.unsw.edu.au/~neilb/source/mdadm/

 Fedora 7の場合、インストール時にRAIDを構築するとこのあたりの設定は自動的に行われるため、モニタ用のデーモンが自動的に起動して、異常通知はrootあてにメールされる。

関連記事:
インストール時にRAIDを構成するには

 メールのあて先を変更したい場合は、テキストエディタで/etc/mdadm.confを開いて、以下の行を変更する。以下は、rootからfoo@example.jpに変更する例だ。

MAILADDR root

MAILADDR foo@example.jp

 手動でRAIDを構築した場合は、/etc/mdadm.confの設定も自分で行わなければならない。また、デーモンも以下のコマンドで実行する必要がある。

# service mdmonitor start      ←モニタモードのデーモンを起動
# chkconfig mdmonitor on       ←システム起動時にデーモンを自動起動

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作 環境設定
ユーザー管理 コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング 他OS関係
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
全Tips公開順インデックス Linux Tips月間ランキング
Linux Squareフォーラム全記事インデックス

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間