第10回 jQuery 1.4編連載:jQuery逆引きリファレンス(5/17 ページ)

» 2010年08月27日 00時00分 公開



「連載:jQuery逆引きリファレンス」のインデックス

連載目次


 $.noopメソッドは、空の関数オブジェクトを生成します。「function() {}」を利用しても意味は同じですが、必要となるたびに空の関数を生成するよりも、$.noopメソッドを参照した方がパフォーマンス的には有利です。

 以下にサンプル・プログラムを示します。このリスト134では、イベント・リスナとして$.noopメソッドの戻り値(空の関数)を渡していますので、ボタンをクリックしても何も起こりません。

<script type="text/javascript">

$(function() {

  // ボタン・クリック時の挙動を定義
  $('#btn').click(function() {
    $.noop(); // 空の関数オブジェクト
  });
});

</script>

  ……中略……

<button id="btn">クリック!</button>

リスト134 クリックしても何も起こらないボタンを設置(Noop.html)

 ここでは便宜上、クリック・イベントに対して空の関数(リスナ)を設置する例を示していますが、実際には$.noopメソッドはjQueryプラグインを開発する際に利用することが多いでしょう。オプショナルなコールバック関数を要求するメソッドを定義しており、かつ、呼び出し元から関数が指定されなかった場合に、空の関数オブジェクトをセットするような用途で利用します。

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

鬯ゥ謳セ�ス�ア髣包スウ隶捺慣�ス�イ�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ髣包スオ隴∵コキ�ク�キ�ス�ケ隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ス�ス�ャ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬮ォ�エ陝カ�キ�ス�」�ス�ッ髣厄スォ�ス�」

注目のテーマ

4AI by @IT - AIを作り、動かし、守り、生かす
Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。