Linux Tips | |
Red Hat Linux 7.xのカーネルを再構築するには 北浦訓行 |
カーネル再構築の際、設定が不適切であったりするとシステムが起動しなくなる恐れがある。そこで、まずは起動ディスクを用意すること。作成していない場合はブートディスクを作成するにはを参照してほしい。また、オリジナルのカーネルは別の名前で保存しておくといいだろう。
Red Hat Linux 7.xでカーネルを再構築するには、まずrootでログインしてカーネルのソースディレクトリに移動し、カーネルのパラメータを設定する(カーネルのパラメータを設定する際のツールを参照)。
# cd /usr/src/linux-2.4 |
次に、以下のコマンドを実行してコンフィグレーション情報をインストール直後のカーネルの設定に合わせる。
# make mrproper |
そして、パラメータを変更する。
# make menuconfig ←configまたはxconfigでも可 |
パラメータの設定が終了したら、以下のコマンドを実行する。
# make dep ←依存性の設定 |
SCSIを使用する(ルートパーティションがSCSIのHDD上にある)場合は、以下のコマンドを実行する。
# /sbin/mkinitrd /boot/initrd-カーネルのバージョン.img カーネルのバージョン |
カーネルのバージョンが2.4.5-4のときは、
# /sbin/mkinitrd /boot/initrd-2.4.5-4.img 2.4.5-4 |
となる。このファイルは、/etc/lilo.confの「initrd=」の行で指定する。
最後に、カーネルをインストールする。
# make install ←カーネルのインストール |
後は、/etc/lilo.confを修正してliloコマンドを実行すれば終了だ。
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|