Linux Tips

LVMの情報を表示するには

北浦訓行
2007/11/29

 LVM(Logical Volume Manager:論理ボリュームマネージャ)は、複数のパーティションを1つのディスクとして利用するためのディスク管理機能だ。Fedoraは標準でLVMをサポートしており、Anacondaによるインストールでは、デフォルトでLVMが設定される。

【関連記事】
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/root06/root06a.html
Linux管理者への道 第6回 LVMによる自動バックアップ・システムの構築

 LVMを使用すると、以下のようなメリットがある。

  • 複数のHDDをまとめて1つのファイルシステムにできる
  • パーティションのサイズ変更などができる
  • snapshot機能を利用できる

 半面、GPartedのようなパーティショニングツールでは、パーティション操作ができないし、ハードウェアブラウザなどのツールでもボリューム構成を表示することができない。

[ユーザ]パネル
LVMを表示したハードウェアブラウザ

 ここでは、LVMの情報を表示する方法を説明する。対象となるのは、初期設定の状態で領域を確保したHDDである。

 fdiskコマンドで見ると、2つのパーティションが作成されていて、2つ目(/dev/sda2)がLVMであることが分かる。

# fdisk -l /dev/sda

Disk /dev/sda: 250.0 GB, 250059350016 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 30401 cylinders
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes

デバイス  Boot      Start       End      Blocks   Id   System
/dev/sda1 *         1           13       104391   83   Linux
/dev/sda2           14         30401   244091610  8e   Linux LVM

 また、mountコマンドを実行すると、現在マウントされているファイルシステムが分かる。この例では、/が/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00としてマウントされており、ファイルシステムはext3である。

# mount
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00 on / type ext3 (rw)
(省略)

 そして/proc/swapsを見ると、/dev/mapper/VolGroup00-LogVol01がスワップパーティションとなっている。

# cat /proc/swaps
Filename                        Type      Size    Used Priority
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol01 partition 2031608 0    -1

 まず、物理ボリューム(Physical Volume:PV)の情報を表示してみる。物理ボリュームとは、物理的な記憶媒体で、LVMの管理情報が追加されたパーティションを示している。物理ボリュームの情報を表示するには、pvdisplayコマンドを使用する。

# pvdisplay
  --- Physical volume ---
  PV Name               /dev/sda2           ←PVの名前
  VG Name               VolGroup00          ←VG(後述)の名前
  PV Size               232.78 GB / not usable 2.71 MB
  Allocatable           yes
  PE Size (KByte)       32768
  Total PE              7449
  Free PE               1
  Allocated PE          7448
  PV UUID               AxeFE1-UlR1-npd9-TnIi-fl3Q-fv3A-e2Mlu3

 上記の表示結果に「PE」という文字がある。PEとは、物理エクステント(Physical Extent)という記憶領域の最小単位だ。

 後述する論理ボリュームは、このPEを必要なだけ割り当てることで仮想的なパーティションを作成する。上記の例では、物理エクステントのサイズが32Mbytesで、総数は7449個となっている。そして、1つが未使用であり、残りの7448個が使用済みである。

 次に、ボリュームグループ(Volume Group:VG)の情報を表示してみる。ボリュームグループとは、物理ボリュームを取りまとめた仮想的な記憶装置のことだ。ボリュームグループを作成することで、複数の物理ボリュームを1つの大きなハードディスクとしてシステムに認識させることができる。

 ボリュームグループの情報は、次のようにvgdisplayコマンドで表示できる。

# vgdisplay
  --- Volume group ---
  VG Name               VolGroup00           ←VGの名前
  System ID
  Format                lvm2
  Metadata Areas        1
  Metadata Sequence No  3
  VG Access             read/write
  VG Status             resizable
  MAX LV                0
  Cur LV                2
  Open LV               2
  Max PV                0
  Cur PV                1
  Act PV                1
  VG Size               232.78 GB
  PE Size               32.00 MB
  Total PE              7449
  Alloc PE / Size       7448 / 232.75 GB
  Free PE / Size        1 / 32.00 MB
  VG UUID               pdphtf-3rKe-QO5v-zuw4-5q88-hDeN-uLVlym

 最後に、論理ボリューム(Logical Volume:LV)の情報を表示してみる。論理ボリュームは、ボリュームグループ上に作成された仮想的なパーティションである。論理ボリュームの情報は、lvdisplayコマンドで表示できる。

# lvdisplay
  --- Logical volume ---
  LV Name               /dev/VolGroup00/LogVol00     ←LVの名前
  VG Name               VolGroup00
  LV UUID               m2sx31-yglu-wjsG-yqq0-WPPn-3grk-n2LJBD
  LV Write Access       read/write
  LV Status             available
  # open                1
  LV Size               230.81 GB
  Current LE            7386
  Segments              1
  Allocation            inherit
  Read ahead sectors    0
  Block device          253:0

  --- Logical volume ---
  LV Name               /dev/VolGroup00/LogVol01     ←LVの名前
  VG Name               VolGroup00
  LV UUID               VR4EHJ-mpxW-uadd-CpTX-lEyz-2OEU-0TyYDn
  LV Write Access       read/write
  LV Status             available
  # open                1
  LV Size               1.94 GB
  Current LE            62
  Segments              1
  Allocation            inherit
  Read ahead sectors    0
  Block device          253:1

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作 環境設定
ユーザー管理 コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング 他OS関係
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
全Tips公開順インデックス Linux Tips月間ランキング
Linux Squareフォーラム全記事インデックス

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間