田中淳子の“言葉のチカラ”(37):
あなたなんて要らない――戦力外通告を受けたときに考えたこと
「こうした方がいい」「ああした方がいい」と会社への希望を日々口にしていた淳子さんに上司が言い放った言葉とは?――言葉の宝物を紹介する本連載、最終回は淳子さんが「変わる」きっかけになった言葉だ。(2016/12/12)
田中淳子の“言葉のチカラ”(36):
仕事より大事なものがあるの?――忘れられない上司の言葉
PCを操作しながら目も合わせずに、休日出勤を命じた上司の言葉に、部下たちはどう反応したのか――?(2016/11/14)
田中淳子の“言葉のチカラ”(35):
1行だけの「TODOリスト」――仕事をゲームのように楽しむ方法
「TODO」を細分化し、リストを細かく消し込む手法をとっているエンジニアは多いだろう。しかし、たった1つの「TODO」を目標にする、というやり方もあるのだ。(2016/10/11)
田中淳子の“言葉のチカラ”(34):
もしも、上司が会議で「いいね!」と言い続けたら
会議で部下の発言に全て「いいね!」と言う上司。その結果、会議はどうなった?(2016/9/12)
田中淳子の“言葉のチカラ”(33):
先輩とメアド交換しちゃった!
不安なときや困ったとき、見守っていてくれる、気に掛けてくれる存在がいると、安心しますよね。(2016/8/8)
田中淳子の“言葉のチカラ”(32):
その“優しさ”は本物か?――“優しい先輩”の落とし穴
いつも優しくて、間違ったことをしても怒らない先輩。その人、本当に優しいの?(2016/7/11)
田中淳子の“言葉のチカラ”(31):
もし、希望と違う部署に配属されたら
希望と違う部署に配属された。なりたい職種になれなかった。そんなときは、どう考え、どう行動すればよいのだろうか?(2016/6/13)
田中淳子の“言葉のチカラ”(30):
新人さん、いらっしゃ〜い♪――新入社員の迎え方 配属初日編
「出社したら部署の人が誰もいなかった」「机が用意されていなかった」――あなたの部署に配属された新入社員が張り切って働いてくれるようになるためには、こんなことをしてはダメ。では、正しい新人の迎え方とは?(2016/5/16)
田中淳子の“言葉のチカラ”(29):
ヤァ! ヤァ! ヤァ! 新入社員がやって来る――新人が言われてうれしい言葉、戸惑う言葉
こんなことも知らないの?――新人は先輩のひと言に一喜一憂するものだ。今回の「言葉のチカラ」は新人を励ます言葉たちを紹介する。(2016/4/11)
田中淳子の“言葉のチカラ”(28):
「老害」「キラキラミドル」あなたはどっち?――40、50代エンジニアに必要な「能力観」
ベテランだから、もう成長しなくていいよね?――人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で受け取ってきた言葉たちを紹介する本連載。今回は、ミドル世代エンジニアが持つべき考え方を指南する。(2016/3/14)
田中淳子の“言葉のチカラ”(27):
なぜ「言わない」の?――誰にでもできる、やりたいことを実現するための超簡単な方法
1日中独り言をツブやき続ける先輩。本当は何をしたくて、何をしなければならなかったのだろう――人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で受け取ってきた言葉たちを紹介する本連載。今回は「やりたいこと」の実現方法をお伝えする。(2016/2/8)
田中淳子の“言葉のチカラ”(26):
あなたの「原点」は何ですか?
あなたは、なぜITエンジニアという職業を選んだのか?――人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で受け取ってきた言葉たちを紹介する本連載。今回は新年らしく「仕事の原点」を考える。(2016/1/12)
田中淳子の“言葉のチカラ”(25):
良い仕事をするために必要なたった一つのもの
良い仕事をするために必要なものとは何だろう? 収入、やりがい、それとも?……人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で受け取ってきた言葉たちを紹介する本連載。今回は「良い仕事をするために必要なものは何か」をシンプルに考える。(2015/12/14)
田中淳子の“言葉のチカラ”(24):
あなたは、いいよね――人の能力をうらやましく思ったらすべきこと
あなたは、帰国子女でもないのに英語が堪能な人を見てうらやましく思った経験はないだろうか。技術力が高くて知識も豊富なエンジニアをねたましく思ったことはないだろうか――人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たちを紹介する本連載。今回は、自分よりも能力がある人をうらやましく思ったときに取るべき行動を一緒に考える。(2015/11/9)
田中淳子の“言葉のチカラ”(23):
それで、あなたはどうするの?――仕事の引き継ぎをしないと機会損失を被るのは誰か
人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たちを紹介する本連載。今回は「お客さまのために」と仕事を一人で抱え込んでいた淳子さんに先輩が掛けてくれた言葉を紹介する。(2015/10/13)
田中淳子の“言葉のチカラ”(22):
楽しそう? ツマラなそう?――身近な人のまなざしを通して自己理解を深めよう
人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たちを紹介する本連載。今回は、両親から掛けてもらった言葉によって自己理解が深まったエンジニアの話を紹介する。(2015/9/14)
田中淳子の“言葉のチカラ”(21):
なぜ新人は幹事をやるべきなのか――先輩が後輩に伝えねばならぬこと
人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たちを紹介する本連載。今回は、先輩社員が新入社員や後輩に仕事を教える際に大切なポイントを紹介する。(2015/8/10)
田中淳子の“言葉のチカラ”(20):
「できるか、できないか」よりも「どうすればできるか」を考えよう――拡張的能力観(Growth mindset)を持てば人生も仕事も楽しくなる
人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たちを紹介する本連載。今回は「人間の能力は固定的ではなく、努力次第で変えられる」という「Growth mindset」な考え方を解説し、試験勉強中に彼女が励まされた言葉を紹介する。(2015/7/13)
田中淳子の“言葉のチカラ”(19):
それでいいじゃないですか――“リフレーミング”の思考法
人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たちを紹介する本連載。今回は、物事を別の視点から見て別の意味を与える手法「リフレーミング」を、実例を交えて紹介する。(2015/6/8)
田中淳子の“言葉のチカラ”(18):
あなたが未来に描くもの
人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たちを紹介する本連載。今回は大学の先生に頂いた言葉と、「計画された偶発性」を実践してきた人々の「キャリア」を紹介する。(2015/5/18)
田中淳子の“言葉のチカラ”(17):
ぼく、そんなこと言った?
人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たち。今回は淳子さんの職業選択に大きな影響を与えた言葉を紹介する。(2015/4/13)
田中淳子の“言葉のチカラ”(16):
あなたに褒められたくて
人材育成歴30年の田中淳子さんが、職業人生の節目節目で先輩たちから頂いてきた言葉たち。今回は苦しかった仕事を「やって良かった」に変えた魔法の言葉を紹介する。(2015/3/9)
田中淳子の“言葉のチカラ”(15):
箇条書きのメール
10年前、仕事で悩んでいた淳子さんに先輩が送ってくれた箇条書きのメール。当時は純粋にその内容に励まされたが、時がたち、メールに託して先輩が伝えたかったもう一つの意味に淳子さんは気がついた。(2015/2/9)
田中淳子の“言葉のチカラ”(14):
棚上げのススメ
将棋の棋士は常に数手先まで読み、戦術を考えるという。私たちの仕事もそうあるべきだが……。(2015/1/13)
田中淳子の“言葉のチカラ”(13):
“いのち”の使い方
誰かに何かを教えてもらう。時間を割いて相談に乗ってもらう。それは相手の“いのち”をもらっているに等しい行為かもしれない。(2014/12/8)
田中淳子の“言葉のチカラ”(12):
未来の自分を応援する
1カ月前の自分から届いた1通の手紙。そこに書かれていた言葉とは――。(2014/11/10)
田中淳子の“言葉のチカラ”(11):
知るべきか、知らざるべきか、それが問題だ
電話がつながらない昭和の切なさと、送ったメッセージを既読スルーされる平成の切なさ、どちらがよりつらいだろう?(2014/10/6)
田中淳子の“言葉のチカラ”(10):
仕事は楽しいかね?
新入社員研修後のレポートに書いてあったひと言を見て、田中さんは思わず「ふふふ」と微笑んでしまった。そこに書かれていた言葉とは?(2014/9/8)
田中淳子の“言葉のチカラ”(9):
その仕事は誰のため?
仕事に疑問を持ったとき、やらされ感が拭えないとき、あなたを助ける言葉がある。(2014/8/11)
田中淳子の“言葉のチカラ”(8):
どうして、あなたの上司は「何も考えていない」のか
理由も説明せずに、上からの決定事項のみを部下に伝える上司。彼はなぜ、何も考えてくれないのだろうか?(2014/7/14)
田中淳子の“言葉のチカラ”(7):
レリゴー、レリゴー♪ それ以上でも以下でもない、ありのままの私
イケイケで強気だった30代の淳子さんをいさめてくれた言葉は、10数年後、別の意味を持って彼女を助けてくれた。(2014/6/9)
田中淳子の“言葉のチカラ”(6):
「できない理由」にとらわれたら
「なぜ、できないのか分かる? それはね、『できない理由』ばかり考えているからだよ」「できない理由?」「そう。できない理由はいくらでも思いつく。だからできない、と結論付けることもできるんだ」(2014/5/12)
田中淳子の“言葉のチカラ”(5):
選ばなかった道の先には何がある?
「あの時、あの人と別れていなければ」「なぜ、あの時あちらの会社を選んでいなかったのだろう」――もし違う選択をしていたら、あなたは今より幸せになっているのだろうか。(2014/4/14)
田中淳子の“言葉のチカラ”(4):
「こんな仕事、やってられるか!」という時の過ごし方
「決められた仕事だけしていればよい」と上司から命令されて、ふてくされてしまった田中さん。つまらなそうに働く彼女に大先輩が掛けた言葉とは?(2014/3/10)
田中淳子の“言葉のチカラ”(3):
あなたは“腐ったミカン”です
風邪で体調が悪いのに仕事をしていた田中さんは、上司に「帰れ!」と命令されてしまう。「腐ったミカン」とまで言って彼女を追い返した上司の真意とは?(2014/2/10)
田中淳子の“言葉のチカラ”(2):
私を救ったあの日の言葉
悔しい出来事があって、会社で泣いてしまった田中さん。彼女の気持ちを楽にした先輩のひと言とは――(2014/1/14)
田中淳子の“言葉のチカラ”(1):
私はあなたの応援団長
あの言葉があったおかげで今の自分があると思える、そんな力を持つ言葉たちを紹介していこう(2013/12/9)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。