2009年1月のニュース一覧
2009年1月29日
2009年1月28日
- 国際会計基準、2009年度から任意適用可能に
 - リアルビジネスと融合するOpenID
 - ソフトブレーン、業務効率化ソフトをOracle DB対応に
 - NEC、Java品質診断/改善ツール「ENdoSnipe」を販売
 
2009年1月27日
- Azure開発の概要、マイクロソフトが国内で初デモ
 - PC1500台をOpenOffice.orgに そのコスト削減額は……
 - OpenSocialやOpenID対応の「OpenPNE 3.0」リリース
 - ソフトテストに必要な「産業化」―ASTA'09 in Japan開催
 - サードウェア、USBブートで迅速なリカバリが可能な「Zebra Linux 5.0」
 
2009年1月26日
- Rubyアソシエーションに「運営委員会」、CTCやサンら5社が参加
 - バックボーンが「30秒リカバリ」CDP新製品、クラウドにもつなげる
 - 金融機関のマネーロンダリング対策が加速、IT需要も拡大か
 - BPM製品「Savvion」新版登場、低価格なワークフロー版も
 
2009年1月23日
2009年1月22日
- XBRLで財務情報を比較、NTTデータがデモアプリ公開
 - x86サーバとOSSの組み合わせを検証、IBMが専任部隊
 - 国内ERP市場が急減速、2〜3年は低成長か
 - SourceForge.jp、Google AdSenseを各プロジェクトに開放
 
2009年1月21日
2009年1月20日
2009年1月19日
2009年1月16日
- IPA、暗号アルゴリズム確認制度を追加
 - 「COBOLerをアーキテクトに」、ホスト移行した日酒販の狙い
 - ノキア、QtをLGPLでも提供へ
 - マイクロフォーカス、COBOL向けEclipseプラグインなど3製品発表
 
2009年1月15日
2009年1月14日
2009年1月13日
- シマンテックがアーカイブ製品の新版、重複排除機能を強化
 - 【Top10】クラウドのコスト議論より大きな話
 - SaaS型プロジェクト管理ツール提供開始、テックリンク
 - Linux用次世代ファイルシステム「btrfs」が統合へ
 - 日本版SOX法、2年目の焦点はコスト
 
2009年1月9日
2009年1月8日
- Windows 7ベータ版提供開始、マイクロソフト
 - 日本HP、国内ブレード市場の過半獲得を目指す
 - インド大手IT企業が巨額粉飾 「インド版エンロン事件」の声も
 - 1兆円突破が見えてきた国内ITコンサル市場
 
2009年1月7日
- @IT編集者が選ぶ2008年必読記事:「Windows Server Insider」編
 - XMLデータ統合スイートを発表、日本プログレス
 - iPhone向けテンプレートも登場 FileMaker Pro 10
 
2009年1月6日
- IPA職員の私物PCからの情報流出、事実関係を説明
 - 現実的だが最適ではない電子メールによるコラボレーション
 - Amazon S3で、新たなデータマネタイズ手法登場
 - @IT編集者が選ぶ2008年必読記事:「Database Expert」編
 
2009年1月5日
Database Expert フォーラム 新着記事
- Oracleライセンス「SE2」検証 CPUスレッド数制限はどんな仕組みで制御されるのか (2017/7/26)
データベース管理システムの運用でトラブルが発生したらどうするか。DBサポートスペシャリストが現場目線の解決Tipsをお届けします。今回は、Oracle SE2の「CPUスレッド数制限」がどんな仕組みで行われるのかを検証します - ドメイン参加後、SQL Serverが起動しなくなった (2017/7/24)
本連載では、「SQL Server」で発生するトラブルを「どんな方法で」「どのように」解決していくか、正しい対処のためのノウハウを紹介します。今回は、「ドメイン参加後にSQL Serverが起動しなくなった場合の対処方法」を解説します - さらに高度なSQL実行計画の取得」のために理解しておくべきこと (2017/7/21)
日本オラクルのデータベーススペシャリストが「DBAがすぐ実践できる即効テクニック」を紹介する本連載。今回は「より高度なSQL実行計画を取得するために、理解しておいてほしいこと」を解説します - データベースセキュリティが「各種ガイドライン」に記載され始めている事実 (2017/7/20)
本連載では、「データベースセキュリティに必要な対策」を学び、DBMSでの「具体的な実装方法」や「Tips」などを紹介していきます。今回は、「各種ガイドラインが示すコンプライアンス要件に、データベースのセキュリティはどのように記載されているのか」を解説します 
 
  | 
 |
キャリアアップ
Loading
- - PR -
 
- - PR -
 
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...




