検索
連載

jQuery Mobile+PhoneGap連携でDreamweaverはスマホアプリ開発ツールに?D89クリップ(21)

jQuery Mobileとの連携機能搭載を宣言したDreamweaver CS5の今後の方向性や便利機能について聞いた。Dreamweaverは「IDE」になってしまうのか?

Share
Tweet
LINE
Hatena

 Webサイトをモバイル端末向けに提供したいというニーズが本格化してきた。いち早くjQuery Mobileとの連携機能搭載を宣言したAdobe MAXからはや4カ月(参考:Adobe Max 2010まとめレポート〜アドビのHTML5・jQueryサポート最新事情)。Dreamweaver CS5がモバイルWeb開発ツールへと成長する日は近いのか?

 米アドビシステムズでWebセグメント グループ プロダクトマネージャーを担当しているデヴィン・フェルナンデス(Devin Fernandez)氏(以下、デヴィン)に開発の進ちょく状況を伺った。

DreamweaverとjQuery Mobileの連携機能

── Dreamweaverの次期バージョンの開発は進んでいるのか?

デヴィン はい。西海岸での開発は、頑張っています。

── jQuery Mobileとの連携機能など、次期バージョンについての楽しみは多い。メジャーアップデートでの対応なのか、「CS 5.5」といった形になるのか?

デヴィン まだ、それらの将来については何とも言えません。jQuery Mobile自体が、まだ正式バージョンではないので。ただ、緊密な連携は続いていますよ。私の理解では、安定性やパフォーマンスの部分で、まだまだ課題がありますね。

BrowserLabでモバイルWebのエミュレートは?

── ところで、最近モバイル向けのWebサイト制作ニーズが真剣に上がってきているが、Adobe BrowserLabは、この先モバイル用Webのエミュレート機能を搭載するのか。

デヴィン 調査は重ねていますが、現状は実装していません。サーバ上にWebブラウザを置いて、キャプチャを作ることは簡単です。

 ただ、エミュレータをホスティングするとなると、ジェネリックな問題が出てきます。エミュレータからフィードバックを、どのデバイスに渡すべきなのかも判断しにくいです。まだiOSのSafariなら特定できますが、Androidの場合、どのデバイスに該当するのかは判断できません。

 さらに時間の経過とともにデバイスは増えますし、解像度もバラけていきますよね。だから、現状でモバイルエミュレータのホスティングは難しいですね。


米アドビシステムズ Webセグメント グループ プロダクトマネージャーを担当しているデヴィン・フェルナンデス氏

── モバイルサイトといえば、AndroidとiPhoneでは現状、同じ挙動のコンテンツを簡単に実装するのは困難だが、Dreamweaverにそのような実装をサポートする機能の搭載予定はないのか?

デヴィン 「あります! 」と、だけ申しあげておきましょう。

── 期待しています!

jQuery MobileとPhoneGapでスマホアプリ開発?

デヴィン Androidの件についてですが、jQuery MobileとPhoneGapとDreamweaverの連携について考えがありまして……。

── え! なぜPhoneGapを選んだのか? Titaniumというツールもあるが。

デヴィン いやいやいや。「選んだ」とは言っていなくて、「興味がある」と言ったつもりなのですが(笑)、PhoneGapはjQueryと親和性が高いですよね。モバイル開発機能で連携したいフレームワークを選ぶ際には、JavaScriptライブラリ、ユーザーインターフェイス、データとすべてのフレームワークをサポートする必要がありますから。

 PhoneGapは、単純にCSSにアクセスできる仕組みなので、プログレッシブエンハンスメントな開発が可能である点も良いですね。JavaScriptがオフになった場合の挙動も考慮されていますし。

 また、PhoneGapはオープンな機器をサポートしている点も良いな、と興味を持っています。サポートされてる機種についていうと、Titaniumはちょっと少ないですね。

意外と知らないDreamweaverの便利機能

── なるほど。Dreamweaverもなんだか開発ツールっぽくなっていきそう。現状のDreamweaverでも、JavaScriptによるフロントエンド開発に活用すると、ここが便利! という点はあるのか?

デヴィン JavaScriptのコーディングに関しては2つの便利な点があります。

 まず、カスタムクラスのコードヒントを実装しています。独自機能やメソッドの定義をしておくと、作業内容に応じて、これらが出てくるという形です。また、jQueryライブラリについてもコードヒントを実装しています。

 もう1つ、CS 4から対応している「Web Widgets」機能ですが、サードパーティのデザイナ/デベロッパが作成したウィジェットが使えるようになりました。Adobe Labsで2010年10月14日から公開している「Dreamweaver Widget Browser」で、新しいウィジェットを見つけることもできます。

 ウィジェットのカスタマイズはとても簡単です。まず、Dreamweaver Widget Browserから例えば「LightBox Gallery Widget」を選択して、Adobe IDを入力。ログインをします。すると、自動的にウィジェットがダウンロードされます。

 次に、右上の「Preview」ボタンを押すと、実際の動きを確認したり、チェックしながらコードも確認します。ここで、ちょっと動作をカスタマイズして「Add to My Widgets」ボタンを押し、「Go to My Widgets」ボタンを押すと、「My Widgets」にリストアップされたのが分かります。Dreamweaverに戻って「挿入」で「Widget」を選ぶと、ダウンロードしたウィジェットを使えます。

 これを使えば、自分でその都度コードを書かなくても、他人のコードを改良して作業ができるようになります。

 ウィジェットの場合、「構造のHTML」「スタイルのCSS」「アクションのJavaScript」は全部別々のファイルです。アクションはjQueryで作られていて、実装の際はJavaScriptのコードヒントが出てきます。Dreamweaverがカスタムクラスのコードヒントに対応していますから、このクラスに対応したコードヒントも使えるようになっています。

 さらに、関連ファイルのリンクからCSSを参照し、「プレビュー」で状態を確認して、「ビジュアルプレビュー」で動作が確認できるので、作業しやすいです。

 もう1つ、CMSについて。WordPressのテンプレートをカスタマイズする場合、PHPのインクルードが100個あることも珍しくないわけです。Dreamweaver CS5はリンクをたどれますから、作業しやすいです。

 将来的に搭載を見込むjQuery Mobileのウィジェットも、こんな感じの機能になりそうです。より、作業しやすくなることは保証します。

Dreamweaverは「IDE」になるのか?

── Dreamweaverをアプリ開発環境として考えてみれば、アドビシステムズの製品戦略的に、Flashベースの開発技術と2本立てになるが、同じものを作るために2つの方法があるとデザイナ/デベロッパは混乱するのでは?

デヴィン うーん、Flashを使うデザイナとHTMLを使うデザイナは、おそらく別のスキルを持つ人ですよね。ですから、両方のデザイナに対してそれぞれ適切な方法を提供したいと考えているわけです。

 現状、Web標準が非常に複雑化してきていますし、だんだん製品がいわゆる「IDE」(統合開発環境)化してきてしまっていますが、「できるだけ直感的で、簡単に実装できるようなツールにしていきたい」と考えてはいます。

 ただ、「Dreamweaverでは、まったくコードを書かなくていい」とは思っていないながらも、Dreamweaverをいわゆる「IDE」にしたいわけではないです。そもそも、「プログラムに発生したトラブルを解決する」という点で強化されているのが、「IDE」ですよね。いままでJavaScriptのプロファイラを実装するのは反対してきたのですが、「搭載してほしい」という強いリクエストもあるので、実装することを検討してはいます。

 とはいっても、ブレイクポイントを入れてデバッグする機能を入れるかといえば、それはないです。

 私は、Webデザイナにとって「JavaScriptのデバッグとは何か?」という定義が課題になると思っています。でも、現時点でアドビシステムズとしての定義が、まだできていないのです。WebデザイナはJavaScriptの、ビジュアル的な部分に一番の懸念があるはずですよね。色とかサイズをどうコントロールしようか、とか。

 だから、Webデザイナにとって通常はコードのプロファイリングよりも小さい問題をフィックスすることが重要なはずです。「処理のパフォーマンスを向上させよう」という指向は少ないでしょう。

 一方で、「アプリを開発しよう」というデベロッパにとってパフォーマンスの向上は重要ですよね? その場合は、フル機能を備えた「IDE」を使うという選択になるでしょう。モバイルが出てきて状況は変わってきているという認識はありますが、現状はこんなふうに考えています。

── なるほど、率直なお話ありがとうございました!

【関連記事】

ざっくり覚えて始められるjQueryセレクタ入門
デザイナーのためのWeb学習帳(4) 現在大流行中のjQuery。CSSセレクタのように使えるらしいけど、実際どうなの? というデザイナのために、その基本をざっくり紹介
デザインハックリッチクライアント2009/12/1

CSSの書き方も分かるjQueryプラグイン実践活用法
jQueryと、そのプラグインの使い方を、UI効果(エフェクト)のテーマごとに紹介する連載。jQuery/JavaScript/HTMLコードだけではなく、CSSの書き方も解説することで、より実践的にjQueryプラグインを使うための参 考ドキュメント
デザインハックリッチクライアント2010/6/17

jQueryで学ぶ簡単で効果的なAjaxの使い方
いま話題の「jQuery」を使って、目的を持ったAjax開発の効率化や使いどころ・注意点などについてサンプルを見ながら解説していきます。Webデザイナ/プロデューサーも必見!
リッチクライアント & 帳票」フォーラム

Flashでできる! Androidアプリ制作入門
iFlash ProやFlash Builderに拡張機能を追加して、Androidで動く簡単なAdobe AIRのアプリを作る方法を紹介します
Smart & Social」フォーラム

著者プロフィール

矢野 りん

デザイナ/日本Androidの会 女子部の部長

北海道足寄町生まれ。女子美術大学芸術学部芸術学科卒。講義活動を通してWebサイトなど情報デザインのトレーニングを担当しつつ、執筆活動を行う。adamrockerさんとの開発ユニット「rockrin'」のrinの方。近著に「WEBデザインメソッド−伝わるコンテンツのための理論と実践」(ワークスコーポレーション)がある。身長151cm



「D89クリップ」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る