おばかの“合コン”「ばかコン」、Ruby使いの女子大生モデル・池澤あやかさんも参加:D89クリップ(44)(2/2 ページ)
エンジニアや学生のグループに加え、Ruby使いの女子大生モデルとして話題の池澤あやかさんがプレゼン。その後の懇親会“合コン”で参加者同士が交流し、新たな“おばかコラボ”が生まれた
Ruby使いの女子大生、池澤あやかさんが開発したモノ
「(コラボ相手は)池澤さん狙いです!」――そう宣言する男性が続出するなど会場で大人気だった池澤あやかさんは、Ruby好きで、C++やPHPも使う女子大生。慶応SFCに通いながらモデル活動も行っており、ネットで公表されたプロフィールが「かわいい」と話題になったこともある。
池澤さんは、アルバイト先のT-D inc.で開発に参加した「T-D PINPON♪」を紹介。同社の玄関のピンポンとTwitterを連動させたものだ。ピンポンが鳴ると、玄関のWebカメラで来客の画像を撮影、サーバ上に保存。画像のURLを発行し、専用のTwitterに画像のURLとともに「社長、お客さんだよ。 」と投稿する仕組みだ。
マイコンボード「Arduino」を利用したシステムで、池澤さんはArduinoのプログラミングと、Twitter BOTなどWeb側の機能を担当したという。このピンポンを設置したい人がいれば、同社に連絡すれば、「わたしが取り付けに行きます!」(池澤さん)。
「すべてのHTML5は巨乳に通ず」?
HTML5とか勉強会メンバー
小松健作、若狹 正生、あんどうやすし
社会人チームは、技術に裏付けられたアイデアで勝負する。「すべてのHTML5は巨乳に通ず」――HTML5を中心とした勉強会を開いている「HTML5とか勉強会」チームは、こう強弁する。
HTML5を使えば、撮影中の動画をリアルタイムでWebブラウザに表示したり、リアルタイムで顔認識したり、2次元の写真をリアルタイムで3次元風に加工したりできる。例えば、2次元の写真の左右に1つずつ丸いふくらみを持たせ、まるでおっぱいが揺れているように見せることも可能なのだ。
「カメラ画像を取り込める」「顔認識できる」「ふくらみが2つ作れる」……この3つから導き出せる答えは、「HTML巨乳」だ。Kinectのモーションコントローラーを使い、カメラでとらえた人の胸を、画面上で大きくする「Kinect 巨乳」と同様な仕組みが、HTML5で可能。「すべてのHTML5は巨乳に通ず」というわけだ。
「バルスを忘れない」――「バルス」専用アプリが実現?
リクルートメディアテクノロジーラボチームメンバー
伴野智樹、松江澄人、熊沢恭志、松川進、鈴木慎介
リクルートの実証実験機関「リクルートメディアテクノロジーラボ」のメンバーからも、おばかアプリのアイデアが続出した。
乳輪の形や色を登録し、似ている乳輪の人同士をマッチングする「にゅうりんぐ」、キスの音と舌打ちの音を聞き分けるゲームアプリ、包丁の柄と一緒にiPhoneを握って振ると、千切りの練習ができる「iクッキングヘルパー」、ディスプレイにグラビアアイドルの写真を映し、見る人の顔の角度を変えると、あらゆる視点からグラビアアイドルの体を拝めるという“神の視点になれる”アプリなどだ。
中でも会場場盛り上がったのが、iPhoneアプリ「バルスを忘れない」だ。「バルス」とは、「天空の城ラピュタ」に登場する呪文。ラピュタのテレビ放送時は、番組内でバルスが唱えられると同時に、Twitterに「バルス」と書き込む人が続出。Twitterの秒間ツイート数世界記録新記録を樹立した。
バルスを忘れないをインストールしておくと、ラピュタの再放送日が決り次第プッシュ通知し、放送日までカウントダウン。画面には飛行石が表示され、放送当日には飛行機が光る。放送中にはバルスのツイート専用ボタンが現れ、1度だけ「バルス」とツイートできる。「秒間ツイート世界記録を塗り替えたい」という。
「前回の放送時は1時間遅れでバルスしたので、次回は乗りたい」(池澤さん)など、会場からはこのアプリの制作を望む声が続出。「おばかアプリ選手権」本戦で、完成したアプリが見られるかもしれない。
「意識の高いおばかアプリ」を実現?
「ジェスチャーコントロールで、意識を斜め上に!」――フリーランスエンジニアの谷口直嗣さんは、“意識の高い”おばかアプリを提案する。
イスラエル発の技術「eyeSight」を活用。スマートフォンのカメラでユーザーのジェスチャーをとらえ、端末に触れなくてもジェスチャーで操作できる技術で、「スマホ操作をかっこよくできる」という。
例えば、1人漫才をしている時、ツッコミを入れるような動作をすると「なんでやねん!」とツッコんでくれるアプリ、スマホで高速正拳突きをすると、「アータタタタタタ」とケンシ●ウのような声を発するアプリなどが実現可能という。「エンジニア、デザイナー、サウンド、声優など全パート募集中です」(谷口さん)
脳波でタケコプター?
雑魚雑魚メンバー
雑魚A、雑魚B
集中度とリラックス度が測れる「脳波センサ」を使ったおばかアプリを作っているチーム・雑魚雑魚(ざこざこ)。集中すればするほどお色気ムービーが表示され、集中を邪魔してくる「寺べっぴん」、大好きなものに反応する脳波スピードを測る「脳波スカウター」、集中力が高まるほど、画面の選手が速く走る「NOUHER OLYMPIC」などを開発してきた。現在は、ドラえもんのタケコプターのような「脳波コプター」を開発しており、完成したら「どこかで展示したい」という。
“おばかレイヤー1”で終わらないために
「コレジャナイロボ」で知られるザリガニワークスの坂本嘉種さん、日本大学芸術学部講師の布目幹人さんと、スポンサーのアドビシステムズ・轟啓介さんが各プレゼンを講評。轟さんは本戦に向け、「“おばかレイヤー1”で終わってほしくない。出オチではなく、ばかの合わせ技がほしい」と話していた。
「おばかアプリ」募集中! 豪華賞金・商品も
「おばかアプリ選手権」は、8月4日(土)13時から開催する。詳細は特設ページで、参加表明は特設サイトから。豪華賞金・商品も用意しているので、是非ご参加を!
- アドビ賞:賞金20万円と、お好きな単体CS6製品
技術解説サイト「Adobe Developer Connection」のハウツー記事を参考におばかアプリを制作することが条件。制作物と参考にしたURLを併せて提出する。
- アマナ賞:賞金10万円
アマナイメージズの画像素材を活用することが条件。アマナイメージズには30万点の素材がそろっており、おばかアプリ応募者は、30点まで無料で利用できる(無料アプリ限定)。
- Web CAT Studio賞:アプリをプロモートするイベントを開催
エンジニアを応援するアプリか、キャラクターのネコをモチーフにしたアプリで応募することが条件。
- おばかアプリ賞:優勝トロフィー
ムダにかっこよくて、かゆくないところにも手が届く、ぷっと笑える、おばかアプリで応募することが条件。
- Yamaguchi Mini Maker Faireに西日本のMakerが集結!
- 「Makeすることで世界は変わる」〜「Make」編集長が語るMakerムーブメント
- みんな笑顔のお祭り〜Maker Faire: Taipei 2013
- 生物学からMakerムーブメントまで、ニコニコ学会βの範囲がさらに広がる!
- 人とコンピュータの未来 インタラクション2013レポート
- 開発者のスタ誕「CROSS VS」が開催、おばかアプリ選手権賞は…
- 誰もが研究者の時代? ニコニコ学会βレポート
- メリーおばか! 聖夜にふさわしいおばかアプリ、お台場に集結
- 世界に誇る日本の学生のバーチャルリアリティ力
- 「アドテック東京」で「アホテック東京」を作った話
- 手軽に家電が作れる時代に小さな会社だからできること
- 五輪より熱い!? ベスト8が頂点競う おばかアプリ選手権
- 『FabLife』のインターネット黎明期のようなワクワク感
- JSエンジニアがアドビに聞く “iPhoneでFlashが動いたらアドビはFlashの開発を続けたか”
- 何食わぬ顔で、その荒野の真ん中に躍り出よ
- jQuery MobileなどUIフレームワークの基礎を学ぼう
- Retina ディスプレイを搭載し、薄型化した
- 超エンジニアミーティングに集ったテクノロジ
- 僕らはみんな何かの作り手だ!
- Kinectで巨乳になれるワールドカップ2012レポート
- おばかの“合コン”「ばかコン」、Ruby使いの女子大生モデル・池澤あやかさんも参加
- 【第29回 HTML5とか勉強会レポート】 次のモバイルアプリはどのフレームワークで作る?
- 【第27回 HTML5とか勉強会レポート】 LESSやTwitter Bootstrapで簡単デザイン
- 女子大生が異彩を放った「おばかアプリブレスト大会」
- 【おばかアプリ公開ブレスト ザリガニワークス徹底分解】 分解して振り切って、余白でコミュニケーションを
- 【HTML5とか勉強会レポート Webと電子書籍】 なぜWebではなく電子書籍なのか?
- 【HTML5とか勉強会 Webと家電】 家電のUIになるブラウザ
- 【Qtカンファレンスインタビュー】 Qt5で10億人ユーザーへ、OSSコミュニティ化でますます健在に
- 【第24回 HTML5とか勉強会レポート】 108もあるぞ! HTML5の要素数
- 【@ITスマートフォンアプリ選手権レポート】 学生からプロまで入り乱れてのアプリ合戦頂上対決!
- 【「iPhone・iPadアプリ大賞2011」レポート】 グランプリは生徒と先生が作った役に立つARアプリ
- 【第23回 HTML5とか勉強会レポート】 HTML5のデバイス&位置情報系APIを使いこなせ!
- 作りたい欲求を刺激するMake:07@東工大レポート
- 500作品が競った「Mashup Awards 7」表彰式
- 【第22回 HTML5とか勉強会レポート】 Processing.js、SVG、WebGL。HTML5周辺のグラフィック関連技術
- 【Google Developer Day 2011 Japanレポート】 HTML5で今までにないサイトを作る
- 【第21回 HTML5とか勉強会】 ゲーム開発はHTML5+スマホベースが新潮流
- 【東京ゲームショウ2011】 ゲームは、スマートフォン、拡張現実、そしてナチュラルインターフェイスに
- 第5回おばかアプリ選手権レポート 見よ! コレジャナーイアプリの数々を!
- Adobeが作ったHTML作成ツール、Edgeの本気度
- 【Chrome+HTML5 Conferenceレポート 】HTML5づくしの1日
- 【おばかアプリブレスト会議レポート 】おばかな人知が集結したブレスト会議
- 【15分で体験するApple WWDC 2011 Keynote】「iCloud」が示す「こちら側」を中心とした世界観とは?
- jQuery Mobile+PhoneGap連携でDreamweaverはスマホアプリ開発ツールに?
- 歌あり笑いあり過去最大規模となった技術者の祭典
- 「無料モデルに興味はない」「プログラマは創造的だ」〜セオドア・グレイ氏インタビュー
- Windows 7でも「おばかアプリ選手権」は大爆笑でした
- 4回目を迎えたおばかアプリ選手権、その見所とは
- おばかアプリ作成のための超まじめな勉強会レポート
- Flash CS5のiPhoneアプリ変換機能は無駄にならない
- デザイナだからこそ作れるUXに企業が注目している
- マッシュアップを超えたマッシュアップを−Mashup Awards 5表彰式レポート
- 3回目にして完成形を迎えた「おばかアプリ選手権」
- Web標準に準拠し独自技術Silverlightで補完する
- 3回目はあるのか? おばかアプリ選手権レポート
- クリエイターであるためにFlash待ち受けを出し続ける
- ユーザーエクスペリエンスのadaptive path訪問記
- 第1回おばかアプリ選手権はこうして行われた
- Adobe MAXレポート:Webにおけるグラフィック表現手段としてのFlash
- ケータイ版AIRでFlash Liteの成功パターンを踏襲
- ペパボ社長・家入氏が語る、バカとまじめの振り子の関係
- 植物の「緑さん」がブロガーになるまで
- Chumby開発者が語る 誕生秘話とビジネスモデル
- Mashup Awards授賞式レポート マッシュアップ+ひとひねり=MA4の受賞作
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.