3回目はあるのか? おばかアプリ選手権レポート:D89クリップ(10)(6/6 ページ)
3月に開催され賞賛と罵声(ばせい)の入り混じるなか幕を閉じた第1回に続き、あの「おばかアプリ選手権」が再びお台場にやって来た。今回もカオスに満ちたプレゼンが吹き荒れ、進行は乱れまくることに。その模様をダイジェストで紹介する
うごめくアイコン群と過去へ引き戻されるデスクトップ
田中孝太郎(dotimpact)
「生きているデスクトップ」
「タイムマシンスクリーンセーバ」
dotimpactのハンドルネームで活動する田中孝太郎さんは、選手権へ参加するに当たり「役に立たないわけじゃないけど、その役の立ち方が独特なもの」とおばかアプリを定義。その結果生まれたのが「生きているデスクトップ」である。
「生きているデスクトップ」は、デスクトップ上にあるアイコンが自らウィンドウの陰に隠れるというアプリ。デスクトップにアイコンが散乱していると印象も悪く、目に付くと集中力をそがれてしまうという人も少なくないだろう。スライドを使ったプレゼン時に一時的にデスクトップアイコンを消してしまうツールも存在する。
「生きているデスクトップ」は一見するとそういったものに近そうだが、そこに独特の味付けがなされている。
もう1つ紹介したのが「タイムマシンスクリーンセーバ」。デスクトップの画面を常時記録しておき、スクリーンセーバが起動したタイミングで過去にさかのぼって表示していくというもの。作業していた画面がスクリーンセーバが起動した途端にいままでやってきた作業が元に戻ってしまうような感覚にドキリとしてしまうアプリだ。
たしかにデスクトップのアイコンが自動的に整理されればありがたい。が、動き回ってしまうので、目的のアイコンが探せないところがおばか。
グランプリがおばかに新たな定義をもたらした!
来場者の投票によって決まるグランプリは、トリを務めた田中孝太郎さんが勝ち取った。「役に立たないわけじゃないけど、その役の立ち方が独特なもの」という田中さん流おばかの定義が共感を得たということだろう。どちらもプレゼン用に作られたコンセプトデモではあるが、実際にあったら使ってみたいと思わせる魅力を持っている。
「効率や生産性だけを重視した遊び心のかけらもないアプリ開発からは卒業だ! 今日は僕らの独立記念日だ!」という7月4日にちなんだ意思は特に感じられなかったものの、前回に勝るとも劣らないおばかアプリが集まった。
グランプリ発表後は、豪華プレゼントのじゃんけん大会が行われた。賞品は、FONの最新ルータ「ラ・フォネラ2.0」、オライリー・ジャパンの「MAKE Tokyo Meeting 03 Tシャツ」、アコニのデジタル名刺「Poken」、WOMCOMの「Eye-Fi Share」などなど
ここまでおばかアプリ選手権第2回の模様をお送りした。まだ2回目ということもあり、課題は山積みだが、その分ノビシロがあるということで、ご期待いただければ幸いだ。また、次回を一緒に作り上げてくださる出場希望者はアイティメディアの編集者でデザインハック担当者の河内あて(n-kochi(at)mx.itmedia.co.jp)にその旨をお伝えいただきたい。 3回目からのイベントが、いい方向に向かうかどうかは、読者のみなさんに掛かっている。
- Yamaguchi Mini Maker Faireに西日本のMakerが集結!
- 「Makeすることで世界は変わる」〜「Make」編集長が語るMakerムーブメント
- みんな笑顔のお祭り〜Maker Faire: Taipei 2013
- 生物学からMakerムーブメントまで、ニコニコ学会βの範囲がさらに広がる!
- 人とコンピュータの未来 インタラクション2013レポート
- 開発者のスタ誕「CROSS VS」が開催、おばかアプリ選手権賞は…
- 誰もが研究者の時代? ニコニコ学会βレポート
- メリーおばか! 聖夜にふさわしいおばかアプリ、お台場に集結
- 世界に誇る日本の学生のバーチャルリアリティ力
- 「アドテック東京」で「アホテック東京」を作った話
- 手軽に家電が作れる時代に小さな会社だからできること
- 五輪より熱い!? ベスト8が頂点競う おばかアプリ選手権
- 『FabLife』のインターネット黎明期のようなワクワク感
- JSエンジニアがアドビに聞く “iPhoneでFlashが動いたらアドビはFlashの開発を続けたか”
- 何食わぬ顔で、その荒野の真ん中に躍り出よ
- jQuery MobileなどUIフレームワークの基礎を学ぼう
- Retina ディスプレイを搭載し、薄型化した
- 超エンジニアミーティングに集ったテクノロジ
- 僕らはみんな何かの作り手だ!
- Kinectで巨乳になれるワールドカップ2012レポート
- おばかの“合コン”「ばかコン」、Ruby使いの女子大生モデル・池澤あやかさんも参加
- 【第29回 HTML5とか勉強会レポート】 次のモバイルアプリはどのフレームワークで作る?
- 【第27回 HTML5とか勉強会レポート】 LESSやTwitter Bootstrapで簡単デザイン
- 女子大生が異彩を放った「おばかアプリブレスト大会」
- 【おばかアプリ公開ブレスト ザリガニワークス徹底分解】 分解して振り切って、余白でコミュニケーションを
- 【HTML5とか勉強会レポート Webと電子書籍】 なぜWebではなく電子書籍なのか?
- 【HTML5とか勉強会 Webと家電】 家電のUIになるブラウザ
- 【Qtカンファレンスインタビュー】 Qt5で10億人ユーザーへ、OSSコミュニティ化でますます健在に
- 【第24回 HTML5とか勉強会レポート】 108もあるぞ! HTML5の要素数
- 【@ITスマートフォンアプリ選手権レポート】 学生からプロまで入り乱れてのアプリ合戦頂上対決!
- 【「iPhone・iPadアプリ大賞2011」レポート】 グランプリは生徒と先生が作った役に立つARアプリ
- 【第23回 HTML5とか勉強会レポート】 HTML5のデバイス&位置情報系APIを使いこなせ!
- 作りたい欲求を刺激するMake:07@東工大レポート
- 500作品が競った「Mashup Awards 7」表彰式
- 【第22回 HTML5とか勉強会レポート】 Processing.js、SVG、WebGL。HTML5周辺のグラフィック関連技術
- 【Google Developer Day 2011 Japanレポート】 HTML5で今までにないサイトを作る
- 【第21回 HTML5とか勉強会】 ゲーム開発はHTML5+スマホベースが新潮流
- 【東京ゲームショウ2011】 ゲームは、スマートフォン、拡張現実、そしてナチュラルインターフェイスに
- 第5回おばかアプリ選手権レポート 見よ! コレジャナーイアプリの数々を!
- Adobeが作ったHTML作成ツール、Edgeの本気度
- 【Chrome+HTML5 Conferenceレポート 】HTML5づくしの1日
- 【おばかアプリブレスト会議レポート 】おばかな人知が集結したブレスト会議
- 【15分で体験するApple WWDC 2011 Keynote】「iCloud」が示す「こちら側」を中心とした世界観とは?
- jQuery Mobile+PhoneGap連携でDreamweaverはスマホアプリ開発ツールに?
- 歌あり笑いあり過去最大規模となった技術者の祭典
- 「無料モデルに興味はない」「プログラマは創造的だ」〜セオドア・グレイ氏インタビュー
- Windows 7でも「おばかアプリ選手権」は大爆笑でした
- 4回目を迎えたおばかアプリ選手権、その見所とは
- おばかアプリ作成のための超まじめな勉強会レポート
- Flash CS5のiPhoneアプリ変換機能は無駄にならない
- デザイナだからこそ作れるUXに企業が注目している
- マッシュアップを超えたマッシュアップを−Mashup Awards 5表彰式レポート
- 3回目にして完成形を迎えた「おばかアプリ選手権」
- Web標準に準拠し独自技術Silverlightで補完する
- 3回目はあるのか? おばかアプリ選手権レポート
- クリエイターであるためにFlash待ち受けを出し続ける
- ユーザーエクスペリエンスのadaptive path訪問記
- 第1回おばかアプリ選手権はこうして行われた
- Adobe MAXレポート:Webにおけるグラフィック表現手段としてのFlash
- ケータイ版AIRでFlash Liteの成功パターンを踏襲
- ペパボ社長・家入氏が語る、バカとまじめの振り子の関係
- 植物の「緑さん」がブロガーになるまで
- Chumby開発者が語る 誕生秘話とビジネスモデル
- Mashup Awards授賞式レポート マッシュアップ+ひとひねり=MA4の受賞作
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.