Smart & SocialフォーラムNews
NewsInsight新着ニュース
![icon](/news/201210/05/adobe.jpg)
不正なユーティリティの署名への利用が発覚
Adobe、コードサイニング証明書を無効化
米Adobe Systemsのソフトウェアの署名に使われていたコードサイニング証明書が悪質なユーティリティの署名に利用されていたことが発覚し、同社は10月4……(10/5 16:17)
![icon](/news/201210/04/gmo.jpg)
マイクロソフトと協力しWindowsアプリ開発者を支援
Visual Studio環境を仮想デスクトップとして提供、GMO
GMOインターネットと日本マイクロソフトは10月4日、Windows 8向けアプリの開発者を対象としたクラウド型開発環境、「お名前.com デスクトップクラウド……(10/4 22:00)
![icon](/news/201210/04/jquery.jpg)
100以上の機能強化や修正を施す
「jQuery Mobile 1.2.0」正式版リリース
jQuery Mobileの最新リリースとなる「jQuery Mobile 1.2.0」の正式版が10月2日に公開された。新機能として「ポップアップウィジェット」が追加される……(10/4 17:57)
![icon](/news/201210/03/http20.jpg)
セキュアな接続を目指す「HSTS」の策定作業も進む
SPDYをベースにした次世代HTTPの標準化、正式スタート
国際標準化団体IETF(Internet Engineering Task Force)の作業部会は10月2日、HTTPの次世代版となる「HTTP/2.0」の標準策定に向けた作業が正式にスタ……(10/3 15:37)
![icon](/news/201210/02/nttdata.jpg)
オープン、省エネ、耐障害性をアピール
NTTデータがOpenStack、OpenFlowを使った仮想化基盤を発表
NTTデータは10月2日、OpenStack、Hinemos、OpenFlowといった技術を組み合わせた「フルオープン仮想化基盤構築ソリューション」を2012年度中に提供開始……(10/2 18:52)
![icon](/news/201210/02/typescript.jpg)
クラスやモジュールのサポートで大規模開発を支援
Microsoft、JavaScriptのスーパーセット「TypeScript」を発表
米Microsoftは10月1日、JavaScriptを使って、より大規模なアプリケーションを開発できるようにすることを目指したオープンソースの新プログラミング言……(10/2 16:08)
![icon](/news/201210/01/ipa.jpg)
「サービス連携」の許可には細心の注意を
OAuthを悪用したアカウント乗っ取りに注意喚起、IPA
情報処理推進機構(IPA)技術本部セキュリティセンターは10月1日、TwitterやFacebookをはじめとするソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の連携……(10/1 18:48)
![icon](/news/201210/01/openstack.jpg)
ネットワークやストレージも含んだインフラをコントロール
OpenStack最新版の「Folsom」リリース、QuantumとCinderがコアプロジェクトに
クラウドプラットフォームOpenStackの最新版となる「OpenStack 2012.2」(コードネーム「Folsom」)が9月27日にリリースされた。プラガビリティと拡張……(10/1 15:53)
![icon](/news/201209/28/server2012.jpg)
The Microsoft Conference基調講演で4つの主要機能を紹介
「データセンターを丸ごと1つのサーバに」、Windows Server 2012ローンチ
日本マイクロソフトは9月27日、「The Microsoft Conference」の開催に合わせ、サーバOSの新バージョン「Windows Server 2012」の提供を開始した。同社……(9/28 21:46)
![icon](/news/201209/28/persona.jpg)
コードネーム「BrowserID」からブランド刷新
Mozillaのパスワード不要のログインシステム「Persona」、初のβリリース
米Mozillaは9月27日、パスワード不要の分散型ログインシステム「Persona」が実験段階を脱し、初の公開β段階に入ったと発表した。 同システムは201……(9/28 16:07)
![icon](/news/201209/27/movabletype.jpg)
Movable Typeも5.2にバージョンアップ
シックス・アパート、Movable Typeをクラウドで提供
シックス・アパートは9月26日、Movable Typeをクラウドサービスとして提供する「Movable Type EZ(ムーバブル・タイプ イージー)」を同日提供開始した……(9/27 13:11)
![icon](/news/201209/26/symantec.jpg)
スキャン画面の裏側で個人情報を外部に送信
偽ウイルス対策ソフトがAndroidにも、シマンテックが警告
シマンテックは9月26日、「電池長持ち」「電波改善」など、ユーザーに便利な機能をうたって個人情報を盗み出す悪質なAndroidアプリに続き、今度は、ウ……(9/26 21:29)
2012年9月26日
- 災害時の安否情報を横断的に検索、共同サイト「J-anpi」立ち上げ
- 「Facebook SDK 3.1 for iOS」リリース、iOS 6のFacebook統合に対応
- 「生産性の向上」をコンセプトにしたTitanium 3.0、10月発表へ
2012年9月25日
- シトリックス、アプリ移行支援ツール「AppDNA」を提供
- さくら、専用サーバやクラウドをL2で接続する「ハイブリッド接続」
- Adobe、Web開発者向けの新ツール群「Adobe Edge Tools & Services」発表
2012年9月21日
2012年9月20日
2012年9月19日
2012年9月18日
2012年9月14日
2012年9月13日
2012年9月12日
- 脆弱性攻撃の防止機能も、カスペルスキーがセキュリティソフト新版
- Apache開発者、IE 10の「Do Not Track」設定を無視するパッチ公開
- 日商エレ、企業向けオンラインストレージサービスの認証強化
2012年9月11日
2012年9月10日
2012年9月7日
- 夏休みの自由研究にマイコンボードで「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう (2017/7/24)
子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方を紹介する企画。夏休みの自由研究に「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう - 子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方 (2017/7/20)
子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方を紹介する。夏休みの子どもの自由研究などに役立てつつ、プログラミングを始めるきっかけにしてみてはいかがだろうか - 3DゲームのAIをiOSのSceneKitとGameplayKitで作る基本 (2017/7/10)
3Dゲーム用のフレームワークSceneKitを使った簡単なアプリ制作を通して、3Dゲーム用の人工知能(AI)について学ぶ - UnityアプリをWebGL、UWP、Android、iOS用としてビルドしてみた (2017/6/27)
アプリをWebで実行できるように書き出す方法やWindows上でUWP、Android、iOS用などにビルドする方法について解説する【Windows 10、Unity 5.6に対応】
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「ディープフェイク」が本当に危険な理由とは? AIが変えるソーシャルメディア5つのシナリオ【前編】
AIはソーシャルメディアマーケティングと広告の分野で効率と効果を大幅に向上させている...
ファーストパーティーCookieとサードパーティーCookieの違いって結局、何?
GoogleのサードパーティーCookie廃止の方針が二転三転し、デジタル広告業界は大きく混乱...
「タイパ疲れ」が起きている? コロナ禍後2年で生活者の意識はどう変わったか
IPG Mediabrands Japanは、生活者のメディアの利用実態と生活意識を明らかにする目的で、...