解説 実例で学ぶASP.NETプログラミング
小田原 貴樹(うりゅう)

第1回 ASP.NETの観点からショッピング・サイトを定義する (2002/11/01)

1.本連載の主旨と読者対象
2.ショッピング・サイトの定義
3.ASP.NET Webプロジェクトを新規作成
 

第2回 トップ・ページ構築で理解するASP.NETの特長 (2003/02/01)

1.フレーム・ページによるトップ・ページの構築
2.左部フレーム・ページの作成(1) - テーブルの作成
3.左部フレーム・ページの作成(2) - メニュー・ボタンの作成とセル調整
4.左部フレーム・ページの作成(3) - ロールオーバー・メソッドの作成
5.上部フレーム・ページの作成(1) - GridLayouyPanelコントロールの利用
6.上部フレーム・ページの作成(2) - 残りのデザイン
 

第3回 「実プロ流」ASP.NETデータベース操作術 (2003/03/01)

1.データベースを利用するための設定(1) - OleDbConnectionオブジェクト
2.データベースを利用するための設定(2) - OleDbDataAdapterオブジェクト
3.データベースを利用するための設定(3) - DataSetオブジェクト
4.データセットを構成する各種オブジェクト
5.ADO.NETの根幹、データセットの概念 - まとめ
 

第4回 DB連携ページをASP.NETで構築する(前編) (2003/03/29)

1.ASP.NETとWindowsフォームそれぞれの持つアドバンテージ
2.メイン・フレーム・ページの構成要素とデザイン
3.データベースと連携する「新着情報表示機能」の作成
4.「サイト案内」のデザイン/参考になる.NETなソフト紹介
 

第5回 DB連携ページをASP.NETで構築する(後編) (2003/04/22)

1.季節限定酒表示機能のデザインを作成する
2.季節限定酒表示機能の実装
3.DataSetオブジェクトの主キー作成
4.今月のお買い得酒表示機能のデザインを作成する
5.今月のお買い得酒表示機能の実装
6.全体デザイン修正とデバッグ
 

第6回 ASP.NETの真骨頂-DataGridコントロールで一覧ページを制する (2003/05/31)
 

1.商品一覧ページの設計
2.表示用のDataSetオブジェクトを準備する
3.DataGridコントロールの「プロパティ・ビルダ」
4.「自動フォーマット」によるDataGridコントロールのデザイン
5.残りの要素の配置と全体のデザイン調整
 

第7回 一覧ページを作る―DataGridコントロールに対するコーディング― (2003/06/24)
 

1.共有変数の宣言とインスタンスの作成
2.DataGridコントロールにページング機能を実装する
3.DataGridコントロールに列項目ごとの並べ替え機能を実装する
4.ユーザーが選んだ商品の写真を表示する機能を実装する
5.DataGridコントロールでトラブルを防ぐ3つの標語
 

第8回 ASP.NETで実現する「見栄えの良い」商品紹介ページ−前編 (2003/07/19)
 

1.商品カテゴリ別一覧ページ作成の補足説明
2.ユーザーが左メニューを選択した場合の処理を実装する
3.「フレーム間の制御」と「ページ間の値渡し」
4.商品紹介ページ上部のデザインを作成する
5.一覧表ページと連結させて表示をテストする
 

第9回 ASP.NETで実現する「見栄えの良い」商品紹介ページ−後編 (2003/09/04)
 

1.個別商品の情報提供部をデザインする
2.情報を視覚的に表現している部分の作成(1)
3.情報を視覚的に表現している部分の作成(2)
4.商品コメントを表示する「特徴」部分の作成
5.買い物かごに格納するボタン部の作成
6.ユーザーがサイズ/価格を選択した際のイベント処理を実装する
 

第10回 ASP.NETで変わる「買い物かご」構築 (2004/02/11)
 

1.ショッピング・サイトにおける「買い物かご」の重要性
2.買い物かご画面のデザインを作成する
3.Repeaterコントロールを配置する
4.表内部の情報をデータ連結し、Repeaterコントロールを表示する
5.「買い物かご」を実現するそのほかの機能を実装する
 

第11回 ASP.NETで進化する「検索画面」の構築 (2004/03/20)
 

1.Web系システムにおける「検索画面」の必要性と問題点
2.検索画面のデザインを作成する
3.RadioButtonListコントロールを初期化するための関数を作成する
4.ユーザーが項目を選択した際のイベント処理を実装する
5.ユーザーが選択を解除した際のイベント処理を実装する
6.検索結果画面の作成と実行結果の確認
 

第12回 ユーザー・フレンドリな入力画面の構築 (2004/04/24)
 

1.注文情報入力画面設計のポイント
2.注文情報入力画面のデザインの作成
3.注文情報入力画面への入力チェックの追加
4.「郵便番号から住所抽出」機能の実装
 

第13回 オートマチックな情報確認画面の構築 (2004/06/12)
 

1.注文情報確認画面のデザイン
2.注文情報を一時的に格納する機能の実装
3.画面表示とクッキー利用の実装
4.注文確定処理の実装
5.ASP.NETでのメール送信の実装
 

第14回 ショッピング・サイト全体の最終調整と連載のまとめ (2004/07/31)
 

1.問い合わせページの作成
2.そのほかの残りページの作成
3.文字コード変更によるSEO対策と連載のまとめ




Insider.NET フォーラム 新着記事
  • 第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26)
     ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている
  • 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21)
     Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう
  • 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19)
     C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える
  • Presentation Translator (2017/7/18)
     Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテーション時の字幕の付加や、多言語での質疑応答、スライドの翻訳を行える
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Insider.NET 記事ランキング

本日 月間