本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。
「月刊エンジニアライフ」では、前月のエンジニアライフを振り返る。2009年5月1日から5月31日までの月間アクセスランキング、上位30位を見てみよう。
4月に引き続き、高田善教氏の「常駐SEはつらいよ!」が1位を飾った5月のアクセスランキング。先月の月刊エンジニアライフで紹介したことで再びアクセスを集めた。「常駐」にまつわる問題は根が深そうである。
このコラムに対し、『ベンチャー社長で技術者で』の生島勘富氏は「下駄を履いて身の丈以上の仕事をするということ」というコラム(22位)で、「下駄を履かされたら、なんてブラックな、と思うより、利用してやろうと考えたらどうか」と語っている。合わせてお読みいただきたい。
ITmedia オルタナティブ・ブログでもおなじみの朝之丞氏が執筆する『May Day!』は、4本のコラムがトップ30にランクイン。毎回、「そんな人/会社が存在するのか」と驚いてしまうような、トンデモなエピソードを提供してくれる。非常に危険なコラムだ。
5月は3人のコラムニストが新たに参加した。登場した日付順に紹介する。
名前 | コラムタイトル | コラム内容 |
---|---|---|
カモメ | おいしいエンジニアのつくりかた | IT系専門人材会社の片隅から、エンジニアの転職事情をつづる |
修行中のひつじ | 29歳のカルテ〜元ITエンジニアが異業種で「その先」を考える〜 | アラサーの元ITエンジニア(現 事務職)が異業種から「その先」を考える |
ひでみ | プログラマで、生きている | 20年以上、プログラマで生き延びている女性による「生涯プログラマ宣言」 |
転職市場の現在、異業種から見たITエンジニア、そして「生涯プログラマ」……5月もバリエーションに富んだラインアップとなった。修行中のひつじ氏の「ユーザーに転じて見えてきたもの〜ヘルプデスクを通して〜」とカモメ氏の「おいしいフレッシャーズのつくりかた」は早くも5月の月間ランキングに登場。ひでみ氏も6月に入って多くのアクセスを集めている。6月の月間ランキングが楽しみだ。
5月に投稿されたコラムは全部で72本。新着コラムはエンジニアライフのトップページ、@IT自分戦略研究所のトップページ、各コラムのフッタに表示している。エンジニアライフ独自のRSSも配信中だ。コラムニスト一覧から、あなたが気になるコラムを探してみるのもいいだろう。
さて、お気付きかもしれないが、@IT自分戦略研究所は新コーナー「IT業界就職ラボ」を6月1日に設立した。IT業界を目指す学生向けのこのコーナー、全企画中の半分は「学生記者」が取材と執筆を担当している。内容は若手エンジニアへのOB訪問から人事担当者への突撃取材まで。それに合わせて、エンジニアライフでも募集コラムニストの幅を広げようと思う。
従来どおり「ITエンジニア(元でも可)」はもちろん、「ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生」や、「ITエンジニアの採用に関わっている人事担当者」もコラムニストとして募集する。われこそはと思う方は、コラムニスト募集ページから。
あなたのコラムニストとしての参加を待っている。
≫ @IT自分戦略研究所 トップページへ ≫ @IT自分戦略研究所 全記事一覧へ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.