本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。現場で働くITエンジニアたちの「生の声」を公開しています。
毎度おなじみ、2013年1月の新着コラム「月間アクセスランキング」をお届けします。
1月のコラム、第8位と18位は戦車道の軍神「西住殿」に学ぶ、人心掌握術と士気マネジメント(上)(下)」でした。ツイートのRT数が多く、気になって見てみたら……。ツイートしている人たちのアイコンが皆アニメ!????? まぁ、エンジニアライフもジャンルを拡大したということで……。めでたしめでたし。
そういえば、最近アニメネタが多いですね。第7位の「エルガイム-Time for L-GAIM-」もそうですし、2月27日はこんなイベントも開催予定ですし……(ー▽ー)
14位にランクインしたのは、キャリア・コンサルタント高橋氏の「第37回 四方山話(19) 水平思考のススメ」です。「水平思考のススメ」は、大好評につきシリーズ化され、第2弾コラムも出ています。なぞなぞを解きながら、楽しく水平思考が学べるので、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。
1月は、新たなコラムニストがデビューしました。
名前 | コラムタイトル | コラム内容 |
---|---|---|
川浪春樹 | 元地方エンジニアのWebアプリケーション構築 | 青森県在住の元PG、元SEの新米ITコンサルタント |
川浪春樹氏は、青森在住の元SE。現在はITコンサルタントとして活動しています。開発にかかわったプロジェクトは、CTRONの制御装置から某携帯キャリアのWebコンテンツ開発、公共向けシステム開発、民間向け販売管理システムまでさまざま。第1回目のコラムは、要件定義について書かれています。
エンジニアライフでは、独自のRSSを配信しています。コラムニスト一覧から、気になるコラムを探してみるのもよいでしょう。「話題のコラムをチェックしたい」「気になる話題をまとめて読みたい」という方は、エンジニアライフの歩き方をご覧ください。
エンジニアライフではコラムニストを募集しています。募集対象者は下記の通りです。
われこそはと思う方は、コラムニスト募集ページからご応募ください。あなたの、コラムニストとしてのご参加をお待ちしています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
鬯ッ�ョ�ス�「�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬮ッ譎擾ソス�ス�ス�ス�カ鬯ッ�ィ�ス�セ�ス�ス�ス�。�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陷肴サ�スエ�サ髯懶スョ�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ鬯ョ�ォ�ス�ー�ス�ス�ス�ス�ス縺、ツ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ェ鬮ッ蛹コ�サ繧托スス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬮」蛹�スス�オ髫エ竏オ�コ�キ�ス�ク�ス�キ�ス�ス�ス�ケ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー