残業にも発熱にも負けず、彼女はプログラミングをする月刊エンジニアライフ(24)

» 2010年08月03日 00時00分 公開

「プログラミングへの愛があれば大丈夫」

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。

 「月刊エンジニアライフ」では、前月のエンジニアライフを振り返る。2010年7月の新着コラムについて、月間アクセスランキングの上位30位を見てみよう。

順位
エンジニアライフ 2010年7月 新着コラム
月間アクセスランキング
1
泣きながらプログラミングをした1週間
(森姫/恋愛感情で仕事はできるか?)
2
ナイナイの岡村さん無期限休養に思う「頑張りすぎない生き方」
(あずK/It’s Party Time!)
3
結婚できないかもしれない、俺……
(けいいちっく/30過ぎで5社目でした)
4
LYNXを持つ女子はどれぐらいモテるのか?
(森姫/恋愛感情で仕事はできるか?)
5
糖尿病 40歳からの警告
(田所憲雄/インフラ系SEの波瀾万丈伝)
6
工業高校生の就活について
(田所憲雄/インフラ系SEの波瀾万丈伝)
7
マスコミは信用するな
(横山哲也/Go, Go, Go, in Peace)
8
本当のフレックスタイムとは……
(Zohoチーム/日印エンジニアによるSaaS型サービス「Zoho」の開発現場から)
9
IT業界名誉毀損罪ヲ提唱スル
(ひでみ/プログラマで、生きている)
10
職場を評価してみよう! 自分が成長できる環境ですか?
(高橋秀典/Road To IT-Engineer / ITエンジニアの生きる道)
11
なぜ「安定志向」は企業から嫌がられるのか?
(山内宗和/身近な事象に置き換えて転職(キャリア構築)を考えるコラム)
12
『エンジニアには“落語”が大変役に立つ!(その1)』
(篠原博/技術立国への復活)
13
会社に泊まるということ、生活するということ。
(けいいちっく/30過ぎで5社目でした)
14
わたしがこの職業を選ぶきっかけとなった、5つのものごと
(かるたや/プロトタイプ開発の日々)
15
わたしたちはいずれ電気羊の夢をみるか?
(粕谷大輔/雲(クラウド)の隙間から青空が見えた)
16
iPadとクラウド
(粕谷大輔/雲(クラウド)の隙間から青空が見えた)
17
その「やりましょう!」は大丈夫なの?
(野口おおすけ/不思議そうで不思議でないちょっと不思議な現場の話)
18
当然のようにある淘汰
(Ahf/地方からの戯言)
19
我が家の「ググるな危険」
(kwappa/Wife Hacks 〜仕事と家族とコミュニティと〜)
20
それは不思議な数字なの?
(野口おおすけ/不思議そうで不思議でないちょっと不思議な現場の話)
21
第2話:コミュニケーションの活発なチームにしよう!(上)
((株)エムズ・ネット・スクエア講師4人組/新任リーダー明日香のマネージャへの道)
22
テストリーダーとして腹をくくった日
(第3バイオリン/オブリガート 〜感謝されるテストエンジニアになる〜)
23
シンガポールでの家探し
(山本保男/アジアのソフトウエア開発現場にて)
24
「少しでも安く、よいものを」の裏側で。
(早川勇太/若人視点)
25
実在しない人間関係、行方知れずのサーバ
(粕谷大輔/雲(クラウド)の隙間から青空が見えた)
26
システム開発は100点を取れない!
(みながわけんじ/システムエンジニア 生き残りの極意)
27
「即断即決」は計画的に
(早川勇太/若人視点)
28
あなたの会社にERPは必要ですか?
(みながわけんじ/システムエンジニア 生き残りの極意)
29
心の医者
(みながわけんじ/システムエンジニア 生き残りの極意)
30
地方在住SEの活動記録 〜はじまり
(tata/「Andante con moto」〜地方に住むあるSEの活動報告)

 7月は森姫氏の「泣きながらプログラミングをした1週間」が第1位を獲得した。あるプログラマ向けのセミナーに参加したいと思った筆者が、参加資格である「Androidアプリ開発経験」を得るため、1週間で(仕事と発熱に悩まされながら)Androidアプリを開発した、という熱いエピソードだ。

 業務ではプログラミングから離れてしまっていた筆者だが、今回の経験を通じて「やっぱりプログラミングが好きなんだ」「プログラミングへの愛があるうちは大丈夫。いつか必ず、プログラマに戻ってみせる」と再認識したという。Twitterでも「読んでて何かがこみ上げてきた」「よい話」「今のわたしにこれほどの情熱があったなら」などの感想が寄せられた。

 最近、プログラミングへの情熱を忘れてしまった……という方に、ぜひ読んでほしいコラムだ。

エンジニアが考えるクラウド論

 7月は、新たに5人のコラムニストが参加した。

名前 コラムタイトル コラム内容
粕谷大輔
雲(クラウド)の隙間から青空が見えた 請負型のシステム開発に携わってきたエンジニアが研究する「クラウドコンピューティング論」
けいいちっく
30過ぎで5社目でした。 さまざまな企業を渡り歩き、現在5社目のエンジニアが、これまでの会社で経験したエピソードを語る
かるたや
プロトタイプ開発の日々 製品プロトタイプ開発に従事してきたエンジニアが、業務アプリケーション開発エンジニアとの「価値観のズレ」をつづるコラム
tata
「Andante con moto」〜地方に住むあるSEの活動報告 地方で働くヴィオラ弾きのエンジニアによる、システム構築・運用・保守にまつわるコラム
ききみみずきん
ネットワークの片隅から 文系出身ネットワークエンジニアの日々の記録

 粕谷氏やけいいちっく氏はすでに複数のコラムが月間ランキング入りしている。5人とも現場で働く現役エンジニアだけに、リアルなエンジニアの日常を描いたコラムが期待できる。

 7月に投稿されたコラムは全部で84本。新着コラムはエンジニアライフのトップページ@IT自分戦略研究所のトップページ、各コラムのフッタに表示している。エンジニアライフ独自のRSSも配信中だ。コラムニスト一覧から、気になるコラムを探してみるのもいいだろう。


 エンジニアライフではコラムニストを募集しています。募集対象者は下記の通りです。

  • ITエンジニア(元でも可)
  • ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
  • ITエンジニアの採用や教育に関わっている人事・教育担当者

 われこそはと思う方は、コラムニスト募集ページからご応募ください。

 あなたの、コラムニストとしてのご参加をお待ちしています。


「月刊エンジニアライフ」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。