こういうPG・SE・PMはがっかりだ月刊エンジニアライフ(47)

» 2012年07月04日 00時00分 公開

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。現場で働くITエンジニアたちの「生の声」を公開しています。

 毎度おなじみ、2012年6月の新着コラム「月間アクセスランキング」をお届けします。

順位 エンジニアライフ 2012年6月 新着コラム
月間アクセスランキング
1 冷たい方程式(22) 不都合な真実
(リーベルG/Press Enter)
2 冷たい方程式(24) 冷たい方程式
(リーベルG/Press Enter)
3 冷たい方程式(21) 笑顔の行方
(リーベルG/Press Enter)
4 冷たい方程式(23) 棚卸しにうってつけの日
(リーベルG/Press Enter)
5 こういう上司はがっかりだ
(山無駄/Innovation “D”)
6 こういうSEはがっかりだ
(山無駄/Innovation “D”)
7 おっぱいエンジニア−R
(Anubis/101回死んだエンジニア)
8 第04話 外部クラウドサービスに潜む危険
(Alchemy/表と裏のITエンジニア)
9 「ITトレメ」がもっと役立つ&ちょっと今ドキになりました
(ITトレメ情報発信部/ITトレメ情報発信部)
10 エンジニアの七つ道具(onoT/Crazy for life
(セイカツ イチバン、IT ニバン))
11 【一寸の虫(バグ)にも五寸釘】
(ちゃとらん/SEの格言・迷言・ことわざ集)
12 【楽して儲ける……為に努力する】
(ちゃとらん/SEの格言・迷言・ことわざ集)
13 戦わないエンジニア
(onoT/Crazy for life(セイカツ イチバン、IT ニバン))
14 こういう部下はがっかりだ
(山無駄/Innovation “D”)
15 こんなPGはがっかりだ
(山無駄/Innovation “D”)
16 使い捨て時代のIT
(Anubis/101回死んだエンジニア)
17 冷たい方程式(19) 指揮官不在のチーム
(リーベルG/Press Enter)
18 こんなPMはがっかりだ
(山無駄/Innovation “D”)
19 “アラサー”IT系女子の鐘は誰が(たが)ために鳴る
(組長/“アラサー”IT系女子の来し方行く末)
20 年齢とチャレンジと
(Ahf/地方からの戯言)

「冷たい方程式」、いよいよ大詰め

 「毎週月曜日の朝」というさわやかな時間に、エンジニアを震え上がらせることで人気を博するIT小説「冷たい方程式」が、いよいよ大詰めです。

 相次ぐメンバーの脱落により、大幅にスケジュールが遅れたものの、新しい開発会社の登場により、どうにか体制を持ち直しました。主人公は、ホライゾンシステムの仕事分が減った分については、運用を任せることでどうにか帳尻を合わせようとしていました。

 しかし、マネージャから「どちらか1つの開発会社を選びたまえ」という命令が下ります。技術はいまいちだが付き合いの長い会社を選ぶか、それとも技術力の高い会社を選ぶか――。主人公は決断を迫られます。

シリーズものが人気です

  6月は「Innovation "D"」の「こういう○○はがっかりだ」シリーズ、「SEの格言・迷言・ことわざ集」シリーズなど、IT業界のあるあるネタを集めたシリーズものが人気でした。

こういうSEはがっかりだ

  • 分類、整理することが大の苦手
    MECEなんて、なんのその。

  • 全体が考えられない
    部分を詰めれば、全体だろ。何か問題でも?

  • 設計書が擬音でできている
    データがドバーとあるから、SQLはキンキンにしておくこと。

こういうPMはがっかりだ

  • 基本、だれかの言った事をそのまま全員に伝えるだけ
    HUBマネ。

  • 一応、誰に伝えるべきかは分かっている
    SWHUBマネ。

  • 内容を考慮して、仕事を振り分けることができる
    レイヤ4スイッチ マネ(がっかり、じゃあないけど。

 結構いそうなのが怖いところです……。

●「こういう○○はがっかりだ」シリーズ一覧

ITトレメの旬な情報をお知らせします

 編集部によるお知らせコラム「ITトレメ情報発信部」がスタートしました!

 ITトレメは、IT資格やプログラミング言語試験など、ITエンジニアのスキルアップに特化したWebラーニングサービスです。LPIC Level 1や情報処理技術者試験、TOEICやCCNAなど、人気のテーマを27テーマ用意しています。

●リニューアルしました

 6月に、「もっとまとめて問題を解けるようにしたい」「ボタンがもっと大きい方がいい」など、これまでいただいたフィードバックを反映させてリニューアルしました。

●Facebookページも作りました

 また、ITトレメのFacebookページを順次作成しました。使い方は簡単。「いいね」を押せば、毎日問題が流れてきます。Facebookページ第1弾は「PHP技術者認定試験・初級」。ITトレメの中でも人気のテーマです。

 新テーマとFacebookページは順次、追加予定です。お楽しみに!

6月デビューのコラムニスト

 6月は、3人のコラムニストがデビューしました。

名前 コラムタイトル コラム内容
三三 アーキテクト 藤倉 成太 画竜点睛 コードのこと、チームのこと、エンジニアキャリアのこと等を思いつくままに。
飯塚 友裕 言語開発者のベンチャー起業戦記 開発言語と、通販対応配送センターERPの開発者の視点を中心としたコラムです。
ITトレメ情報発信部 ITトレメ情報発信部 「ITトレメ」担当者が情報をお届けします。

画竜点睛

 藤倉氏は、「三三」という一風変わった名前の会社で働くエンジニアです。初回のコラムでは、「Si企業からWeb系ベンチャーに転職したい」というエンジニアのために「ベンチャー企業へ転職するとはどういうことか」を語っています。

 藤倉氏いわく、ベンチャー企業への転職は「ハンマーで頭を3回殴られる」ようなもの。実際、これぐらいの衝撃があったそうです。

 「SI企業で通用していた価値観やルールを変えるためには、それぐらいの衝撃を受けないと適合できない」

 藤倉さんはこの衝撃を求めて転職しました。エンジニアリングへの熱い情熱が伝わってくるコラムです。開発を愛するエンジニア、ベンチャー企業で働いてみたいエンジニアにおすすめの連載です。

言語開発者のベンチャー起業戦記

 言語開発者によるコラムがスタートしました!

 飯塚氏は、WebDB開発言語の「Alinous-Core」を作ったエンジニア。「Alinous-Core」は「ユルい人」向けに作ったそうですが、一番の動機は「自分自身がユルい人」だったから、とのこと。

 もともと、言語を作るつもりはなかったのですが、「Javaは好きだったがJava Enterprise Beanは複雑すぎる」 「PHPのフレームワークが難しいと感じ、さらに簡単なものを求め」た結果、 Alinous-Coreを作ることになったそうです。

 さまざまなことを面倒くさがった結果、「楽にする」ために徹底的な開発をする――。徹底的にエンジニア的な発想が毎回、面白い連載です。


 エンジニアライフでは、独自のRSSを配信しています。コラムニスト一覧から、気になるコラムを探してみるのもよいでしょう。「話題のコラムをチェックしたい」「気になる話題をまとめて読みたい」という方は、エンジニアライフの歩き方をご覧ください。

 エンジニアライフではコラムニストを募集しています。募集対象者は下記の通りです。

  • ITエンジニア(元でも可)
  • ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
  • ITエンジニアの採用や教育に関わっている人事・教育担当者

 われこそはと思う方は、コラムニスト募集ページからご応募ください。あなたの、コラムニストとしてのご参加をお待ちしています。


「月刊エンジニアライフ」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。