コードにカッコはいる? いらない? 宗教論争は続く月刊エンジニアライフ(12)

» 2009年08月06日 00時00分 公開
[@IT自分戦略研究所エンジニアライフ事務局]

新規コラムニストが躍進

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。

 「月刊エンジニアライフ」では、前月のエンジニアライフを振り返る。2009年7月1日から7月31日までの月間アクセスランキング、上位30位を見てみよう。

順位 エンジニアライフ 月間アクセスランキング(2009年6月)
1 Twitterってよく分からない New!
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
2 消えゆく? Unix/Linux の文字 New!
(哀T戦士/半蔵門の社窓から)
3 ギャルプログラマの生い立ち New!
(森姫/恋愛感情で仕事はできるか?)
4 マッチョな人は同じことを考えるのね New!
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
5 カッコをつけたコードはカッコわるいのか論争 New!
(ひでみ/プログラマで、生きている)
6 エンジニアなのにドラクエIXの発売日の行列に並ぶ New!
(逆転仕事術/ワーク×ライフ・エンジニアリング)
7 プログラマの仕事ってどこからどこまで? New!
(ひでみ/プログラマで、生きている)
8 なぜ、基幹システムをWebシステムで? New!
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
9 SQLの方言、複雑なSQLは遅い、スケールアウトについて New!
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
10 Macに恋して New!(第3バイオリン/オブリガート 〜感謝されるテストエンジニアになる〜)
11 みんな業務分析にあんま興味ない? New!
(ビガー/真の顧客満足を目指して)
12 テストエンジニアの胸騒ぎ New!
(第3バイオリン/オブリガート 〜感謝されるテストエンジニアになる〜)
13 エンジニアに必要なコミュニケーションの力 New!
(山粼靖之/エンジニアの年輪)
14 第5話 エンジニアよ、もっと深く考えろ New!
(にゃん太郎/ソフトウェア開発に幸せな未来はあるのか)
15 Googleの功罪 New!
(横山哲也/Go, Go, Go, in Peace)
16 ストアドプロシージャにするとワークテーブルが増える? New!
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
17 第2話 起業は甘くなかった New!
(にゃん太郎/ソフトウェア開発に幸せな未来はあるのか)
18 上流の皆さんへ
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
19 Android最前線!(2) New!
(森姫/恋愛感情で仕事はできるか)
20 動画で儲けるということ New!
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
21 第3話 尊敬できる上司はいますか? New!
(にゃん太郎/ソフトウェア開発に幸せな未来はあるのか)
22 初級シスアドはユーザ向けの試験で、プロはできて当然! New!
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
23 第1話 いじめちゃあかんよ、たとえ上司でも New!
(にゃん太郎/ソフトウェア開発に幸せな未来はあるの)
24 上流の技術者はSQLを高いレベルで習得すべき
(生島勘富/ベンチャー社長で技術者で)
25 第4話 ソフトウェアの価値 New!
(にゃん太郎/ソフトウェア開発に幸せな未来はあるの)
26 会社の雰囲気を良くする方法 New!
(哀T戦士/半蔵門の社窓から)
27 SEとPG、どっちが頭がいい?(2)
(後藤和彦/下流から見たIT業界)
28 敷かれたレールの上を走るなんてまっぴらごめん New!
(哀T戦士/半蔵門の社窓から)
29 アーキテクトを目指すITエンジニアのための「要求分析」 New!
(高橋秀典/Road To IT-Engineer / ITエンジニアの生きる道)
30 Android最前線!(1) New!
(森姫/恋愛感情で仕事はできるか)

 7月も生島勘富氏の『ベンチャー社長で技術者で』がトップを飾った。生島氏はエンジニアライフの「看板コラムニスト」になりつつある。先日の特集「ITエンジニア独立入門」では生島氏インタビューを公開した。合わせて読んでほしい。

 上位にはそのほか、今月から参加(詳しくは後述)した哀T戦士たちや森姫氏、同じくここ数カ月以内に参加したひでみ氏やビガー氏が名を連ねている。比較的、新しく参加したコラムニストが活発な印象だ。

 もっとも激しい議論が交わされたのは、第5位のひでみ氏「カッコをつけたコードはカッコわるいのか論争」。コードにカッコをつけるかつけないか。いわゆる「宗教論争」に分類される話題だけに、多くの読者が自身の「宗派」をぶつけ合うことになった。非常に濃い議論がコメント欄で展開されている。

7月は5人追加、15人からお申し込み

 7月は5人のコラムニストが新たに参加した。登場した日付順に紹介する。

名前 コラムタイトル コラム内容
森俊夫 クラウドを理解するためのサーバ技術 業務システム・Webサービスの開発エンジニアによる技術コラム。クラウド・コンピューティング時代におけるサーバ技術について語る
ビガー 真の顧客満足を目指して SIer→コンサルティングファームを経てフリーエンジニアとなった筆者が語る「フリーエンジニアリングの実情と可能性」
にゃん太郎 ソフトウェア開発に幸せな未来はあるのか エンジニア歴20年の筆者が語る、ソフトウェア業界のこれから
HISA エンジニア思考のトレーニング ものづくりを行うために多くのことを考える=「エンジニア思考」を鍛えるためのトレーニング
森姫 恋愛感情で仕事はできるか? 「プログラマ」という仕事に恋し、その恋を実らせた「ギャルプログラマ」の日常風景
哀T戦士 半蔵門の社窓から Linuxを愛するリーディング・エッジ社のエンジニアたちが持ち回りで執筆するリレーコラム
虚人 ソフトウェア開発者あがりの品質保証人の奮闘記録 ソフトウェア開発一筋の世界から、品質保証人へと転身した筆者の奮闘記録

 前述の通り、すでに哀T戦士たちや森姫氏はアクセスランキング上位に登場している。また、にゃん太郎氏もトップ30以内に5本のコラムをランクインさせている。

 また、7月はコラムニスト申し込み数が15人と非常に多かったのも印象的だ。順次、コラムを開設していく予定だが、ユニークなコラムニストが集まってきている。ある企画で取材させていただいた、ちょっとした「有名人」からもお申し込みをいただいた。乞うご期待。

 7月に投稿されたコラムは全部で67本。新着コラムはエンジニアライフのトップページ@IT自分戦略研究所のトップページ、各コラムのフッタに表示している。エンジニアライフ独自のRSSも配信中だ。コラムニスト一覧から、あなたが気になるコラムを探してみるのもいいだろう。

 コラムニストは随時募集中である。「ITエンジニア(元でも可)」はもちろん、「ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生」や、「ITエンジニアの採用や教育に関わっている人事・教育担当者」も大歓迎だ。われこそはと思う方は、コラムニスト募集ページから。

 あなたのコラムニストとしての参加を待っている。

≫ @IT自分戦略研究所 トップページへ ≫ @IT自分戦略研究所 全記事一覧へ


「月刊エンジニアライフ」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。