
|
|
|
|
|
STAFF VOICE 2003年 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010年 1月 2月 3月 4月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Windows Server Insider フォーラム 新着記事
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
|
|
Windows Server Insider 記事ランキング
本日
月間


熱くなりついつい自販機でジュースやコーヒーを買ってしまいがちですが、そうやって買っているとそれが習慣化して毎日買ってしまうようになります。もちろん日本経済にとってはその方が幸せかもしれませんが、塵も積もれば山となるで僕の家計が打撃を受けます(笑)。そこで思いついたのが、ありきたりの「水筒を持って出かけよう」というもの。まず写真右のワン・プッシュですぐに開けられる水筒を買ってみました。使ってみたら、かばんの中で知らぬ間に開いて水浸しに……。本当に「水」だったので単に乾かすだけですみましたが……。写真右で「ここ」と書かれている部分にロックする機能はあるのですが、かばんの中でこすれて簡単に外れるので役に立ちません。結局、初代水筒はほとんど使わずにお蔵入りに。高かったのに……。もっと良い水筒ないかなぁと思ってたところ、スターバックスで写真左の水筒(
誕生日にデジカメLUMIXを買ってもらいました ♪いままで手ブレでボケてた写真も手ブレ補正機能がついてらくらくです!広角レンズ、顔認識、1010万画素で3万円以下で買えるんで驚きです。デジカメっていつからこんなに安くなったの ?知らなんだあ。(松永)


