10月で41歳になった。「健康」の2文字が何かと気になる年頃である。その昔、健康診断で生活習慣病予備軍と宣告されてから、タバコをやめ、毎朝の筋力トレーニングを続け、脂っこいものや高カロリーのものは控えるなどの食事制限を加えてきた。苦労のかいあって、ピーク時は75kgあった体重が59kgに減少。85cmだったウエストは73cmにシェイプアップされた。DAの健康オタク Mさんの推奨によるサプリメント摂取も効いてか、体調はいたって良好である。万々歳といいたいところだが、困ったことが1つ。紳士服の既成品スラックスのサイズがなくなったことだ。いままでは気にもしなかったが、スラックスのボリュームゾーンは80cmから90cm代で、73cmなどほとんど選択の余地がない。少々大きめのサイズを選んでウエストを詰めることもできるが、これには追加コストが必要だ。これも健康のためのコストとあきらめているが、既製品のサイズ不足は、逆にいえば、世の中いかに太った人が多いかということでもある。健康あっての物種(ものだね)。みなさん注意しましょう。(小川)
デジタルズーム(しかもISO400に無理やり増感でノイズだらけ)じゃさっぱりダメ、の写真。光学300mmで明るいレンズが欲しい! 地元調布に味の素スタジアムが完成してもう3年近く経つが(前回のレポートはこちら)、なんと、まだサッカーを見に行ったことがなかった。で、先日、2ndステージ第14節、FC東京対ヴェルディ1969戦を始めて見に行った。両チームとも地元なのに、ヴェルディファンはFC東京の10分の1しか居ませんでした。うーん、かわいそう。それはともかくデジカメ(Olympus C-40ZOOM)のズーム能力が全然足りず、ゴール前とかの格好いいシーンがまったく撮れません(決して腕が未熟だからではない、はずだ)。やっぱり、200mm以上が使える高倍率ズーム機に乗り換えるか、それともデジタル一眼レフにするべきか、思案のしどころだ。(打越)
asahi.comサイエンスを記事の中で一番よく読む。他面の記事の内容はお気楽に読めないし話題の変化が少ない。その点サイエンスは遺伝子治療や新型ロボットなど話題豊富である。成功も失敗も日進月歩を物語って前向きでいい。そういえば、家電製品もECOと省エネを謳った新製品が続々登場している。社会人になって初の年越しを迎えようとしているいま、まとめて取り替えたいがそうもいかない。いまは貯金。待つ楽しさを味わって、折をみて買い替えようと思う。その間にどんな製品が登場するのだろう。O氏は次世代の目玉は自宅で病院と通信可能なIPトイレだという。体温から検便・尿、等々を計り健康のために早めの対策が取れるという。これぞ画期的な次世代ネットワークの1つだそう。でも賃貸住まいの私にはトイレを替えることはできない。では、次世代冷蔵庫はどうだ。内部の貯蔵品の入れ変わりで食の趣向を知り健康管理の再確認できるし食品の鮮度も一目瞭然。ただ、トイレも冷蔵庫もプライベートで、言ってみれば境界内。何を食べて何を出しているかなんて、私知られたくない。次世代製品に気にかかるのはセキュリティ対策だね。ところで、打越さんデジカメ新しいのに乗り換えるなら私ほしい。(正木)
 
現在、北陸製菓の食玩「MOOMIN'S LUNCH」を探している。大人買いまでして、「the Snork Maiden(スノークのお嬢さん)」でコンプリートだったのに、近所のコンビニから姿を消してしまった。どこかに売ってないだろうか。ちなみに「the Snork Maiden」を見て、「ノンノ」と呼ぶのは30歳以上、「フローレン」は20歳台。さらにムーミンに関するウンチク。いつもクールなスナフキンはミィの異父弟で、兄弟も多い(20人兄弟らしい)。ムーミンはトロール族で、フローレンはスノーク族と、実は似ているものの、種族が違う。ムーミンパパやミムラ姉さん、おしゃまさんもほしいところなので、第2弾も企画していただきたい。(こばやし)
冬の商戦に合わせて携帯電話の新機種が登場し始めている。私が利用しているauも、EV-DOやQVGA液晶、EZナビウォーク(方向音痴なので)など気になる新機能を搭載した機種を発売しており、物欲をかき立てられている。しかしauに限らず、機能拡充の方向性は相変わらずエンターテイメント向けであり、ビジネスマン向けの機能は貧弱なまま、という印象も受ける。PalmやPocket PCなみのPDA機能ぐらいは持たせられないのだろうか? そういえばBluetoothも搭載されなくなってしまった。PCとの連携以外にもハンズフリー通話などメリットは大きいと思うのだが…… 携帯のキャリアには、「ビジネスに使う情報機器」という携帯電話の側面をもっと意識してほしい。(島田)
 
何十年かぶりに奈良公園に行ってきました。相変わらずシカがたくさんいました。やつらはプリティな面構えとは裏腹にハングリーです。昔小学校の遠足で行ったときには、何匹かに囲まれ、勝手にリュックサックを開けられてミカンをとられた覚えがあります。いまでも「シカせんべい」を手にした観光客には容赦なく襲いかかっていました。しかし、1つ不思議なことに気が付きました。なぜかシカ達はシカせんべいが大量に積まれているシカせんべい屋は襲いません。むしろ避けているようです。よっぽどシカせんべい屋のおばちゃんに……。(遠藤)
中学の同期会に行ってきました。のんびりした校風のせいか、卒業から20年近くが経つのに今回初めて開かれた集まりです。みんなさぞや変わっているんだろうな、もしかしたら顔を見ても誰だか分からない人ばかりかもしれないと、ちょっと心配しながら会場へと足を運びました。そして30分後、もうドンチャン騒ぎ、大騒ぎになっていました。その場にいた全員が卒業当時から全然、まったく、これっぽっちも変わっていません。結局、4次会まで突っ走り、翌日つらい目に遭いましたが、古い友人たちと酌み交わす酒はまた格別ですね! (ありみつ)
11月中旬にデジタルアドバンテージに入社した一色政彦です。Insider.NET担当で編集と執筆を行います。編集の仕事は初めてですが、これから頑張っていきますのでよろしくお願いします。今回は私の個人Webサイトを紹介します。あまり更新できていないのですが、興味があれば見ていただけると嬉しいです。このサイトで、3つのブログをやっています。(1)ブログやWebについて書く「#BLOG」、(2)IT、開発関連の話題を扱う「IT+」、(3)映画やコーヒーなどについてのブログ「.LIFE」の3つです。なおブログとは、記事がメイン・ページに時系列で新しい順に並び、そのページが頻繁に更新されるWebサイトのことを言います。私のWebサイトでは、サイト全体を「Movable Type」というブログ・ツールで作成しています。このツールで、記事データとHTMLコードを分離し、さらにHTMLコード内のデザイン部分もスタイルシート(CSS)に分離しています。ブログ・ツールは企業サイトにも応用できると思うので、今後、企業での利用が増えていくことに期待しています。(一色)
 
11月はかなり壮絶だった。まずプログラミング・コンテスト(ICPC)が連続で2回。さらに2〜3日した後は京都で研究発表。さらにその1週間後に引越し。とにかく忙しかった。12月も前半は忘年会の類と研究室のゼミが立て込んでいてまた忙しい。引越後の部屋もまだ完全には片付いていないし。いつになったら暇になるのやら。(泉)
席換え→ちょっとデスクが狭くなるという流れから液晶が私のデスクに配備されました。 今回はその経緯でも。いままでDAではCRTを使っていた(家では液晶)わけですが、机の奥行きがどうやっても足りず、横に置いて使用しておりました。 それで別に違和感なく使っていたのですが、「首が痛くならないか?」と心配してくださる方が多数発生。不思議なことに人から言われると気になってくるもので、結局席換えと同時に液晶ゲットとなりました。 で、感想ですが……確かにディスプレイが前にあると楽です(w。 (大石)
しりとりを始めて2ヶ月もたつのに、まだ単語2つしか進んでいないことにイライラがつのる今日この頃。そんなわけで今回は「東南アジア」について。個人的には次の条件を満たすものを東南アジアと定義します:
「1.暑い」「2.道端にヤシの木がはえている」「3.どこの店でもマンゴーが食べられる」「4.住んでいる人は明るく友好的」「5.道路にはほとんど信号がない」「6.部屋の中を触るとあちこちネジが落ちる」「7.水道の蛇口はまわらないことが多い」。
素晴らしいですね。日本語さえ通じるなら移住したいところです。
・・・東南アジア出身の方、ごめんなさい。(海津)
書かなければいけないメール、手紙が山程あります。ちょっとした、筆不精。最大の懸案は‥ 去年の夏、いとこのおねえちゃんを訪ねて、沖縄に行ったのですが、そのとき撮った写真も、お礼の手紙も、まだ。今週末に書こう、と思って1年以上! ばか! この週末に絶対に書こう‥ でも‥ 思いがけない手紙って、なかなかスリリング! たまっているメール‥  英語学校の友達から来た英語のメール‥ 英語で返さなくてはいけないメール‥ コンニチハ‥how are you doing‥ エトセトラ‥ 清水からのメール‥(DAでアルバイトをして いた清水クン。彼はいま、カリフォルニアのバークレーに留学しています。)彼が、渡米したばかりに来た、英語で書かれたメール。はじけんばかりのやる気と、新しい世界への興奮、うきうき感、うらやましいほどのメール。おれもがんばらなくっちゃ! って思ってしまうようなメール。返信しなくちゃな! 日本語で! (藤田)
Jリーグ2ndステージは大混戦になりましたが、我が(?)FC東京は果てしなく低い下馬評の中、第14節までは優勝争いをし、勝点2差の5位(年間4位)でリーグ戦を終えました。去年までは優勝なんて考えたこともなかったので、もの凄く違和感があります。日本代表なんて1人もいなかったしね。今月は天皇杯です。3年連続、初戦でJ2のチームに敗退してます。今シーズン一杯で退団が決まっているアマラオに、1試合でも多く東京のユニフォームを着せておいて欲しいと切に願います。最後に全然無関係の一言、トイレに入ったら鍵はきちんと閉めましょうね。開けちゃった人はとてもビックリします。(やつなみ)
 
毎年この時期になると、「身知らず柿」が送られてくる。身知らず柿とは会津の特産で、渋柿に焼酎を振りかけ、2週間ほど寝かせて渋抜きをする、甘柿とは違う独特の甘味のあるおいしい柿のことである。送られてくる時点ではまだ食べられず、箱の表面に「●月●日開封」と書かれている。以前「必ず開封時期を待ってから開けて食べてね。絶対だよ。」って言われたのにもかかわらず、毎日毎日箱を見てたらどうしても食べたくなって、「まぁ大丈夫でしょう」って思い木箱をこじあげひとつ取り出した。色もオレンジ色で「いい感じ〜♪」って思いながら一口食べたら・・・渋い〜〜〜!! 口の中が渋くて、えらい状態になってしまったことがある。あわててこじ開けた木箱を元通りにするため、釘を打ち付け、期日まで寝かせた。不思議なことに、期日を守ると甘い柿になっているのである。(銭高)
今年も残すところあと1カ月かあ。毎年この時期になると決まっていうのが「早いね〜」。誰もが口にしちゃいます。年齢を重ねるごとに1年が経つのってなんで早く感じるの?それくらい充実したってことかな。だったらいいな! 今年は学生にもなったし、アレもしたし、コレもしたし、忙しいけど楽しい日々を送った気がする。反省すべきこともたくさんあるけど、そんなことはどうでもいいのさ。もう1年を振り返ってしまったけど、残り1カ月悔いのない2003年になるように今年をしめるのだ。(松永)
過去のEditor's Noteはこちら
Windows Server Insider
System Insider
STAFF
(株)デジタルアドバンテージ
代表 小川誉久 / Yoshihisa Ogawa
技術開発部 遠藤孝信 / Takanobu Endo
編集サポート/営業担当 正木理絵子 / Rieko Masaki
   
Windows Server Insider
編集長 打越浩幸 / Hiroyuki Uchikoshi
副編集長 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Insider.NET
編集長 一色政彦 / Masahiko Isshiki
編集(兼任) 遠藤孝信 / Takanobu Endo
   
System Insider
編集長 小林章彦 / Akihiko Kobayashi
編集(兼任) 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Designer
Webページ制作 有賀順 / Jun Ariga

 



Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間