
|
|
STAFF VOICE 2003年 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010年 1月 2月 3月 4月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Windows Server Insider フォーラム 新着記事
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
|
|
Windows Server Insider 記事ランキング
本日
月間

見てきましたよ、お台場の実物大ガンダム。何が驚いたって、まだ夜明け前の真っ暗な時間帯に行ったのに、人が山ほどいたってこと(期間中の総来場者数は445万人以上らしい)。動かないガンダムですらあれなんだから、歩いたりしたら世界中から1億人以上は集まりそうな勢いだ。これはさっさとアナハイム・エレクトロニクス社を設立してロボットを製造せねばなるまい。もちろん作るのは兵器じゃなくて、見世物用のガンダムですが(あれ、兵器としてはかなり疑問ですし)。にしても、実物大ともなるとさすがですな。でもどこにどうやって乗ればいいのだとかなり気になりました。あの構造だと胴体の中はエンジンや燃料でいっぱいだろうから(そもそも動力は何だ?)、搭乗者はかなり狭苦しそう。もしほんとに作るなら関節のあたりにモーターを組み込むんだろうけど、それじゃ面白くないし、そもそも大きいので動作も鈍そう。やはり油圧か? などと妄想は膨らむのであった。あー、早く誰か作ってください。 (uchi)



